ここでは堂本つ〔▲〕の名前を出したくないので、月光浴様に倣って▲表記にしています。🙇
2018年11月で更新が途絶えたままですけど💦
kaitoさん、お元気かしら?😥
ずーっといらしてくださってる皆さまはご存知だと思いますが、最近来られた方は▲?▲って何?と、不思議に思われるようなので再度。
▲くんって自分のファンに求めるものは無限の母性だったりするのかな🤔
ファンはそれに応えようと光一さんと化け猫を攻撃する。
もう事務所も違うんだし、お互いのソロFCがあるんだし、▲信者の皆さんはこっちに関わってこないでもらいたいんだけどなぁ😮💨
👇️はXから拝借しました。🙇
>当時20歳のアイドル がかいた「Peaceful World」 も、「剛君の語るアイドル」の枠からはかなりはみ出した歌詞ですよね。最初歌詞見た時びっくりした。光一さんも当時なにか周りに言われたのかな。でもちゃんとKinKiのアルバムに入ってるし愚痴を聞いたことない。
>光一さんの思う平和の概念は光一さん作詞作曲(1999年)「Peaceful World」から伝わる。剛君の平和は、例えば会場のペンライトがメンバーカラーに変わるという自分の心の平和。(自分が灯したいカラーを我慢して、その場に合わせている観客の平和はスルー)
やはり全然タイプが違う2人ですよね
>アイドルは命や平和の話をするとそれはちょっとと言われるとずっと言ってるけど、それは例えば場を盛り上げるために高い出演料払ってきてもらってるのに場違いな話をしようとしたからでは?TPOの問題では?
ジェネジャンではアイドルも戦争とか生命とかいじめとか超真面目なテーマでも討論してたし
>"アイドルだから注意された"んじゃなくて、仕事としてある役割を果たすために呼ばれているのに、それに見合っていない言動だったからでは?
アイドルの固定観念に一番縛られてるのは本人だと思う。
K.dino「solitude ~真実のサヨナラ~」
リモートの主題歌だったけど、発売時には何も言わずにコンサートの時に発表したから、▲信者が知ってたら不買運動したのにって悔しがって騒いでましたよね。
本当に作品自体の評価が知りたいのなら👆️こうするべきだったと思います。
>剛くんファンはよく、彼は退所したんじゃない、新事務所と契約しなかっただけだ、っていうけど、だったら縁もゆかりもない新事務所とKinKiの権利交渉無理じゃない?個人のものはまだしも、事務所のグループであり事務所に所属しているメンバーもいるのに全くの部外者がメインで動ける??
>退所っていう概念なら、退所前の権利について話し合うのはわかるけどさ…。
別の事務所だけどまだ過渡期で地続きの部分がある時にそこから離れたんだから、前事務所を退所したあと現事務所で頑張ってる人と、退所して別事務所に行った人を、退所したのは同じだ!っていうことへの違和感。
>MISIAさんと歌う曲って、MISIAさんは、この曲どうですか?と突然剛君から送られてきた曲、とおっしゃってて、剛君は、作りためた中からレーベルの人がこれがいいと選び、本人も歌いたいと言ってると連絡がきたから、ああどうぞと提供した、と言ってた曲ですよね。
>全てにおいて、剛くんの話だけ信じてたら事実はわからないな、と思ったエピソードだったのでいまでも覚えてる。
>自分に都合良く変換する発言、たまたま表に出る人が関われば本当の事が少しだけ分かる事が出来るけど、スタッフさん等のやりとり、特に愚痴不満が多いグループ事は誤解されたまま信じる人も多いのでは、迷惑かけられてる事多いのではと想像します。実際色々ありますし。本当に厄介な人です…
>『愛のかたまり』さえテレビで「詞先だった」って言って訂正もしなかったぐらいだから。カバーアルバムの時もかなり違う話を作ってたし💦
「こうだったら自分に都合がいい」が本当になっちゃう不思議な性格なのね。
>RP 筋トレもそうですよね。あんなに、本当に"あんなに!"バカにしてたのに自分もはじめたり筋トレの写真や動画撮ったり振り付け?にしたり。鍛えた筋肉を見せようとしてくるはず、穢らわしい、と言っておきながら逆に自分がやたらと脱いだり、タンクトップばかり着たり。
>自分は健康的に朝起きて夜早く寝るのにお前は、と、さんざん朝寝る光一さんをバカにしておきながら、しばらくしたら自分も似たような生活しはじめてたり。
食に興味がないと言い出した時もびっくりした
>変化なんてだれでもあることだから、自分もやりたいならバカにしなきゃいいのに、まずはバカにするから、なぜバカにした後でそれをやるの?ってなる
👆️そのうちに「ランチョンマットなんか使う奴の気がしれない。」とか言い出しそうな気が🙄
コンプレックスの塊なんだろうな🤔

>>アイドル」という言葉に囚われる人に対して「寂しいなあ」と思うことは沢山ありましたが、アイドルが嫌だとか悪いとかは一度も思いません
>「アイドル」という言葉に翻弄される人と関わった時に、「上手く伝わらないなあ」「違う方向に話が進むなあ」
>でもそこに怒りとかいらだちとかはありません
>エンドリの始動時、堂本剛というブランドネームが邪魔をする、とか、これまでアイドルとの仕事はちょっと…って言ってた人たちが名前を変えたら一緒に仕事をしてくれるようになった!と喜んでいた
言葉に囚われた人、翻弄されている人と仕事がしたくて、ソロでは邪魔なブランドネームを捨てたのでは?
>「悔しさをバネに!」とかで全くない、理解されないことただただ傷つくだけ
彼を怒ったり注意をしたりしても、それを直すこともなく、ただ、あの時傷つけられた、あの痛みはずっと忘れないと30年以上言われ続けるだけってことですよね。彼が社長たちに怒られなかった理由がここにつまってる
>たった一つのインタでこれだけ、え?って思うことがあるのがすごい。解散したのなら気にしないけど、存続するなら、Gに関しての発言を吟味するために、言ってることと現実がどれだけ乖離している人なのか、は把握しておきたい。
>結局、10代はまだしも、20代以降は全て本人が決めたこと、ですよね。誰かのため、であろうと誰かに言われたからであろうとそれをやると決めたのも、事務所を辞める選択肢は常にあったのにそれを決断しなかったのも本人。他人のせいじゃない。
今の自分の人生は全て自分の決断の結果であることを
>不満な状況になってもそれも自分の決断の結果であることを認められたら、彼の愚痴は減るのかな、と思うけど…
誰かのために動くことが自分のしたいこと、な人をずっと見てるから、誰かのためにあれをしてあげた、これをしてあげた、そのせいで自分はこんなに我慢している…っていうトークが馴染めない
>何を言われたとしても、変な髪型とかも、ファッションも、自重してなかったし、十分自由に見えてましたけどね、、脱アイドルすぎてましたけど、我慢だったんですね、、💦ソロも自由にやってましたけど、、??不思議でいっぱい(笑)
👆️KinKi Kidsの番組でもアイドルらしくない格好で出演してましたよね💦
>何をするにも多くの人と多額の資金が関わってくる。ドームコンなんてなおのこと。だからこそ、中止か開催かの決断の時には、各部署のスタッフが集まって話し合ったんですよね。その話し合いの結論が、中止だった。
なのに、いまだに、光一の独断だ、って言ってる人ってなんなんだろ。

>RP 昔ラジオで剛君が、その場にいた人みんな褒めてくれたのに1人だけ褒めてくれなかった、嫉妬せずに素直になればいいのに、って言ってた。つまり、彼にとっては褒めない=嫉妬してる。
1000回公演カテコでは自分の愛のおかげといい、去年も舞台に関して一切触れない人いたけどつまりそれって…
👆️ああ~千回記念のセレモニーにチンピラみたいな格好で来ましたよね😮💨>なにかいいたげな図書さん達いるけどなに??って思ったら、言わないエモさ発言について、KinKiやあちらへの思いを口にしてほしいってことなのかな。
でも言葉の裏には愛があるっていうテロップ通り、悪態ついてふざけあっててもその裏にはって意味だから、悪態つかない相手にはあてはまらないのでは
>ファンへの対応がこれに似てるな、と思うけど、それだけでは伝わらないこともわかっていて近年は具体的に言葉にしてくれることも増えたと思う(そして言葉にするときは飾らないからとてもストレートで、インパクトは大きい)
>ソロコンよりもDOMOTOコンやって!言ってる人達がチャットにもXにもいるけど、ソロライブのツアーが決まってる剛くんに対してはそういわないから、声の大きい図書さんって自称図書(の剛くんファン)って言われるのでは。
>ソロワーク、2人とも自由にやれば良だろ。
糞アンチどもは光一くんがソロワークしようとするとG活動しろ!と喚くが、剛君には絶対言わない身勝手な法則発動すんの良い加減止めろ。それとただの糞アンチの癖にkinkiヲタ名乗るのもいい加減止めろ。
#kinki
#DOMOTO
>会社としても黒字にならないと
みんな生活してるから
どんだけの人が動いてどんだけの資金が動いてるか
今は知らないといけない時代
契約は結べてないけど面倒みてくれてた
すごい感謝すべきこと
こういう感覚と意識をもってる光ちゃんがすき
「ふぉ~ゆ〜ちゅ〜ぶ」楽しみだよね。
光ちゃんもYouTubeやればって声がいっぱいあるけど、やるからには色々と拘りがありそうだし時間が足りなそう。
っていうか焼肉屋さんでも話してたけど、何かをやるためには大勢のスタッフさんが必要になるし、やるからにはその人たちの生活もあるから黒字にしなきゃならない。と、、🤔
思いつきで動けるワケじゃないのよね。
おそらく、DOMOTOのこともあっちが勝手に動いたことだとしても、そこに関わる人たちの生活もあるから、何とか黒字にしなきゃという責任感が生じてしまうのが光一さんで😮💨
その性格を巧く利用されてる気がしてならないのよね。
KinKi Kidsは解散でいいよ。
FCが無料のうちに解散した方が傷が浅く済むと思うのよね。
これ以上▲に振り回されたくない。😭