リブログさせていただきました。🙇
https://www.ntv.co.jp/sayonarateigeki/
光一さんも言ってましたけど、ベスト30に帝国劇場での作品が少なくて🙄なんだかなぁ〜と思いました。
帝劇での「思い出の曲」という風に募集したら結果は違ってたと思うんです。
修学旅行のコースに観劇が入ってるんですけど、ほとんどの学校が劇団四季の四季劇場なんですよね。
だから、学生さんたちにアンケートを取ったら
ディズニーとか四季の作品になると思います。
親とか祖母に連れられて帝国劇場へってなると、かなり裕福な家庭に限られると思います。
私も親と行ったのは明治座とか新宿コマ劇場に行ったくらいで、帝国劇場は家族で行くようなところではなかったんじゃないかしら?
姉は毎年会社の恒例行事のような感じで、幕間には地下のレストランの食事付きで行ってたらしいですけど。
やっぱりお値段的に気軽に行ける場所ではなかったから、若い人対象のアンケートだと帝劇の作品は入ってこないんじゃないかと🤔
ネットでのアンケートということですから、昔から帝劇に来ていた年齢層は参加してないんじゃないかしら🤔
だから、こういう結果になったんじゃないかと思います。
昔、浅草に松竹国際劇場というのがあって(跡地はビューホテルになってます)
今の宝塚みたいな感じのショーをやってて、昔は東北方面の中学生の修学旅行のコースに入ってたんですよね。
やっぱり、中高生くらいで観たものって記憶に残ってるんじゃないかなぁ🙄
アンケートに劇団四季の作品が多かったのは、そういうことなんじゃないかと思うんですよね。
最近は年寄りでもスマホを持ってはいるけど、こういうアンケートに積極的に投票するのって、推しがいる人くらいなんじゃないかなぁ🤔
演劇の殿堂である帝国劇場の最後が
あんな風に灯りが消えてオシマイって
寂しいですよね。
ステージが使えなかったのは、おそらく片付けに入ってたからじゃないかしら?
最初からステージや客席が使えないという契約だったんじゃないかなぁ🤔
ロビーのみ使用可というお約束だったんじゃないかと思うので、東宝さんがどうとかは思わないけど💦
SHOCKの曲もCONTINUEを披露していただけたし、神田沙也加さんも紹介していただけたし、
大地真央さんをママと呼んで慕っていた神田沙也加さんの話しから、沙也加ちゃんのことを尊敬していた後輩として中村麗乃さんのこともイメージさせるような話しをしていた光一さん。
Xで、麗乃ちゃんファンの皆さんが喜んでくださってました。
翌日、ポスターの無い帝国劇場の写真をUPしている人がいて、ああ~もうここでは何も上演することがないのね。と、しんみりしちゃいました。
新しくなる帝国劇場が、つまらないホールになってしまわないようにと願い🙏
帝劇の神様が無事に戻って来てくださいますように🙏と祈ってます。
Xを見て気づいたことがあったので
👇️こちらに続きを書きました。
https://ameblo.jp/tukiyono-kd/entry-12888491804.html