こちら👇️へのお返事です。
ビックリですよねえ💦
1回目の司会を光一さんにした目的って、
ジュニア編成に対する怒りの矛先を光一さんに向ける目的だったんじゃないかと疑いたくなります。
本来であれば、ジュニアのメンバー組み換えについてはSTARTO社の重役クラスの担当者が会見なりして説明するべきだったと思います。
光一さんは所属タレントのひとりであって
STARTO社の代表ではないのですから。
ジャニーズの頃から歴が長いから、なんか勘違いされそうだけど。
事務所側の人ではないし、後輩思いのタレント側の人ですものね。
舞台関係でお付き合いのある子は理解してくれてると思いますけど💦
グループ解体といえばYa-Ya-yahだってビックリしましたよね。
かなり人気あったでしょう?
ジャニーさんの時代の方がグループを作ったり壊したり頻繁にやってたと思います。
KinKi Kidsだって元々は大人数のグループにする予定だったそうですから。
たまたま同じ名字の2人がいたから初の関西発グループで話題になったんですよね。
そんなに人気が出なけりゃスグに解体されてたと思います。
元はカンサイボーヤだったんですものね。
HiHi Jetsや美 少年、7 MEN 侍、少年忍者
ファンも付いてたし、テレビにも出てたのに
いきなり解体だからファンもビックリでしょうし怒りの矛先を何処へ向けていいやら
というのは想像つきますけど。(^_^;)
だからといって、その怒りを光一さんに向けるのは違うと思うんですよね。😞💨
事務所もそういうとこ
ジャニーズ方式でタレントに説明させるのは止めてもらいたいです。
ジュニアのことなんですから、事務所の担当者が書面でもいいからファンが納得できるように説明すべきだと思います。
今はCDの時代じゃないからCDデビューとは言わないんでしょうけど💦
それでも、昔からデビュー前にコンサートをやってましたよね。
舞台にも出演してたし、テレビドラマにも出演してました。
テレビCMにも出ていたんじゃないかしら?
バラエティー番組にも出演してますもんね。
そんな風にして、たくさんのファンがついてるのに、ずいぶん乱暴なやり方で解体させたな。と思います。
こういう説明を担当する部門も作っておくべきだと思うし、タレントにやらせるのは間違ってると思います。
ジュニアファンの皆さんが怒る気持ちもわかるけど、怒りの矛先を光一さんに向けるのは止めてもらいたいですよね。
STARTO社も、ジャニーズの良かったところは引き継いでもらいたいと思います。
レッスン料が無料っていうのは、スターの原石を見つけるために必要なことですから、そこは無料のままでお願いしたいです。