あら、もうネットニュースになってますね。
https://www.oricon.co.jp/news/2363269/full/
眠気と闘いながらリアタイしました。
前回のは京セラドーム大阪で公演中に録ったものだそうですけど、今回は光一さん1人でコンサート直後の楽屋で?🤔
さっきまでキラキラしてたのに何で自分今洗濯機回してんのやろな。って
ユニット名についても2年くらい前から考えていたとか。
グループ名ではなくユニット名ね。
FCは、閉鎖した時に光一さんKinKiのは今後も作る気はないと言ってましたよね。🤔
KinKiのは?
今のところ無料だそうですけど、いずれは有料にするつもりかしら?
ただでさえ意思疎通が難しい相手とFCなんか作ったら苦労が増えるのに。😮💨
KinKiの会報だって愚痴ばかりの人よ?
事務所への文句が光一さんだけをターゲットにしそう。
年1のコンサート用なら無料でいいんじゃない?
どーせ何をやっても光一さんが叩かれるだけよ。
それよりも、光一さんの出演情報がFCから届いてないんだけど、KinKiに時間を割かれてるから?
化け猫は光一さんソロFCが出来たことが嬉しくて嬉しくて
それだけでも幸せだったのに。
そうそう、VOICEですよね。
「おはよう」が本当に寝起きで録ったのかは想像にお任せだそうです。
そのほかに「お疲れ様」とか「おかえり」は?というメールに、恥ずかしいとかじゃなくて設定が電話で着信音が鳴るのに「おかえり」っておかしいやろ?
帰る瞬間を知ってて「おかえり」ってストーカーみたいじゃない?と。
なるほど!
それなら「おーい元気か?」みたいなのもいいんじゃない?
あとは、帝国劇場に泊まり込んだ話しね。
昔は劇場の楽屋に布団敷いて寝てたこともあったそうですけど、「大きなビルに1人で寝るの怖くないですか?」って質問に、たしかに劇場には👻が出るという話しもあるけど、一番ビックリしたのはお掃除のおばちゃんが来た時。
昔は裸で寝てたから布団から半ケツ出して寝てたらキャー!って叫ばれたことだって🤣🤣🤣
そういえばバン姫が来るまではスッポンポンで寝てたのよね。😅
そりゃ〜おばちゃんもビックリするよ。🤣
月刊文芸誌『すばる』での連載「劇場という名の星座」が2月から連載されることになって取材を受けたということですが、どんな話しをしたのかという質問には、取材というか雑談っぽい感じでお話させていただいたと。
3月号からで2月6日発売でしたね。
楽しみです。
https://www.sanspo.com/article/20241220-IYHC7CPOWJODHPDJ6NRMSY3PCQ/
夜洗濯して干したらポケットからカイロが落ちた。というお別れショートポエム
光一さんは使い捨てカイロは使わないそうです。
でも、誰かが着たであろう衣装のポケットからカチカチのカイロが出てくることがあるそう。
普段ポケットに鍵を入れることはないのに、洗濯機でカンカン音がして何やろと思ったら鍵が出てきたと。
無意識で鍵をポケットに入れてることってありますよね。
なんとなく年が明けた気がしないって。
年を重ねるほど、そう思うのよね。
子どもの頃って1年経つのが長かったけど、今はアッという間ですもんね。💦
今年は色んな変化がある。
ということは、STARTO社から離れるのかな🤔
どうなんでしょうね💦
曲は「全部だきしめて」と「雨のメロディー」をフルでかけてました。
光ちゃんのソロ曲もかけてよ🙏