どんなもんヤ! | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。


光一さんの回だと楽しみにしてたのに残念でした。

まあ、BABA抜きが楽しかったからいいけど。
来週は光ちゃんよね?


ラジオはUPしてる人が居たので聴いてみましたけど💦
1月1日に大阪で録ったんですね。

パーカーはパーカーでしょ?

生協のパンフレットでもパーカーって書いてありましたよ。
フーディって?何のこっちゃ?
で👇️調べてみました。

フーディとパーカーは別モノなんですね。
スェット素材の物がフーディで、SHOCKのグッズにあった赤いのはパーカーでいいのよね。


フォンタブも知らないな。🤔
スマホとスマホケースの間に入れる物だそうです。


ジーパン👖は、スマホでも👖が出てくる。
っていうか、デニムって生地のことじゃないの?
ググってみたら、やっぱりデニムは生地のことでした。

デニムのスカートっていうのもあるものね。
デニムジャケットもあるわ。
ジーンズ生地で作ったパンツだからジーパンっていうのよね。
光ちゃんは間違ってませんよ。

チャックは日本でしか通じないらしいけど、
私はファスナーって言います。

アメリカではジッパーっていうの?
音をジップっていうらしいけど。
光一さんはZIP!ってやってたのかな?

以前に言ってたジレもベストもチョッキも
言い方が違うだけで同じ物よね。
ジレがフランス語、ベストが英語
話しが通じれば何でもいいじゃん!