マジかっ! | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

保育園児がそこまでやる?Σ(Д゚;/)/


https://www.instagram.com/reel/C5LJqfdvdVT/?igsh=MWN3cmNwNnByYzR3Ng==


うわぁ~ありえないわ!

親が「叱らない子育て」とやらで何をやっても真剣に叱ることが出来ないから、とんでもないガキンチョになっちまうんだろうね💦

親も叱られずに大人になっちゃった世代か?🙄


感情的に怒鳴るんじゃなくて、何故いけないのかを静かに目を見ながらこんこんと言ってきかせるのよ。

私は自分が殴られて嫌だったから殴ることはしなかったけど、正座させて理解できるまで説教はしましたよ。


何で叱られてるのかを理解させなきゃ叱る意味が無いですからね💦


よくバスの中で「騒ぐと運転手さんに怒られるよ」とか「あのおばちゃんが睨んでるからやめなさい」なーんてバカなことを言ってる親を見かけるけど、他人が自分の子のために叱ってくれることなんてありません。

子どもの躾は親の責任です。


息子が小学生の時、同級生にアメリカ人がいましたけど、バスの中では「静かにしなさい」「静かにしてないと帰ったらお仕置」ってお母さんが(英語と日本語で)きちんと叱ってました。


今は躾のできない日本人が増えてますね💦

怒鳴ったり叩いたりしなくても、親が真剣に叱れば理解すると思うんですけど。(^_^;)


保育園の男児が女児の股を舐めるなんて、昭和という時代には考えられないことでした。

犯罪者予備軍ですよ。

こういう子が小学生になったら、もっとヤバイことをやらかしそうだわ。😞💨


タブレットに子守りをさせるからですよね?

ママはベビーカーを押しながらスマホを見てる。


古い考え方かもしれないけど、タブレットよりも絵本を読んであげた方がいいと思うんです。

昔、東京こどもクラブっていうところから教材を買ってたんですけど、俳優さんが綺麗な日本語で絵本を読んでくれるんです。

きちんとした音感が育つように童謡も歌ってくれるんです。

それを一緒に見ながら聴く。

2歳できれいに歌えてました。

動画もいいけど、絵本の方が想像力が育つと思うんですよね。

幼稚園の先生も絵本の読み聞かせをしてくださってました。

昔は「紙芝居」も子どもには楽しみだったんですよねえ🙄


幼児がスマホやタブレットで「エロ動画」を見ちゃうから、そういう犯罪者予備軍みたいな子になっちゃうんじゃないかしら?

便利な世の中になったけど💦

子育てしにくい世の中でもあると思うわ。


親が気をつけてやらないとね。😞💨


↓Xから拝借しました。🙇

https://x.com/neko_pachii/status/1799434973457666140?t=L-Ats1w_YcbBsbO5FZZfAQ&s=19


コレ☝️ねえ〜🤔

深い心の傷になりますよ。


記憶から消してましたけど、私は小6でこういう被害に遭ってます。

最近の話しじゃなくて昔からあるんです。

やった奴のフルネーム覚えてます。

タイムマシーンがあれば、そいつを殴り◯しに行きたい。


子どもだから純真ではない。

男女7歳にして席を同じうせず。


まさか幼稚園児がそこまでするとはビックリです。



https://x.com/neko_pachii/status/1797704058612125950?t=-UXfIVFQ5EbCWdMF0vXoLg&s=19


https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20231022_30326