きんききっず | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

👇️はXからお借りしました。🙇

https://x.com/moe_nasu/status/1827306445953720652?t=Zan80hm_JhT6wcbzAv4jVQ&s=19

>RP やっぱり芸能の世界から離れた人とは違って、レーベルとか権利とか絡んでくると同じ事務所にいても、同じステージに立つには問題が多いんですね。

じゃあ、事務所が違い、主たるレーベルもおそらく違う人が対等な立場でやる場合の、権利関係のハードルの高さって…

☝️あ〜なるほどねえ🤔

>後輩Gたちは4月以降もこれまでと変わらず活動をしている。いろんな契約形態があって、すぐに契約に至ってなくても話し合いを続けながら活動している。

KinKiだけが権利権利でストップしている。

剛くんがKinKiの結論が出る前に独立し、新しい事務所(結局どこ?)になったから
>あやふやなままでは活動できず、空白期間ができている。

ソロだけ独立でグループは続けるって言い方だとGは変わらなく思えるけど、

実際は独立して別事務所になった人が、ゲストではなく対等にグループ活動でこちらの事務所に関わってくる形

楽曲、事務所がおさえた会場、コンスタッフ、チケット…
>権利が絡めば費用、収益、使用料等のお金も絡む。

そして独立したいま、それは新事務所の収益にも関わってくる。

ここでやはり気になるのは、剛くんはどこの事務所なのかということ。

全て自分の采配でも仕事ができる俳優業の人たちと違い、営業、広報、経理と運営に関わる人も多い。
>となると、2人の理想はあっても、現実問題は事務所同士の話し合いになってくる。

楽曲の権利をどうするかだけではない、様々な権利の問題。ソロ活動で忙しいから話し合いが進まないとかそんなレベルの話ではないと思う。(地方公演中でも舞台演出できるんだから話し合いなんていくらでもできるし)
>空白期間ができることがわかっていても独立を優先したのだから、独立を喜ぶファンがグループ活動を急かすのはおかしな話。

今更急がず、きちんとみんなが納得のいくまで話し合ってほしいと思う。


▲くんは、1人で出る番組では「シンガーソングライター」という肩書になるんですね💦
アイドルKinKiKidsはお得意のなかったことに?🤔
STARTO社とは”きんききっず”としてエージェント契約してるってこと?
個人は、何処に所属してるんでしょうねえ🙄

グループとして何かやる時にはSTARTO社が動くのかしら?
営利目的の企業ですから、儲けにならないことはしないでしょうね💦

だから、STARTO社としては自社のタレントに仕事を回したりコンサートの手配なら所属タレントを優先させるでしょうから、きんききっずに仕事を回すことは無いんじゃないかしら?

光一さんも後輩の舞台があるから、責任を感じて残ってるんでしょうけど🙄
そちらが一段落したら他社に移った方がいいかもね。
光一さんが退所したらKinKiKidsは消滅するってこと?🙄
おそらくSTARTO社はKinKiKidsに仕事を持ってくることは無いんじゃないかと思う。

光一さんが仕事しやすい環境を整えてくれる会社に移った方がいいんじゃないかなぁ🤔
スタッフさんもジャニーズからトベに引き抜かれてるんでしょう?
舞台の仕事をしやすいように東宝さんに移籍した方がいいんじゃないかしら?
今のままじゃ、いつまでも▲くんのお守りを押しつけられてばかりですものね。
もうKinKiKidsは卒業させてもらいましょうよ。