マイコプラズマ肺炎 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。



息子が小さい頃にも流行ったことがありました。
付き合いのいい息子はお友だちからもらってきちゃって大変だったんです。
咳がしつこいけど、まあ子どもは体力があるから大丈夫でしょう。

光一さんはアレに罹ってるんだから気を付けてくださいね。
マイコプラズマは潜伏期間が長いから突然罹ったような感覚になるんでしょうけど💦

37〜38℃くらいなら、たいしたことないと思って仕事に出ちゃうから感染させちゃうんでしょうね。
コロナ禍では37.5℃で「大変だ!熱がある〜💦」ってなったけど、5類になってから37度台なら大丈夫と思っちゃう人が増えたわよね。
油断禁物ですね💦
客席でもマスクを着用した方が良さそうです。


そういえば🙄私、インフルエンザもマイコプラズマも近くで看病してたのに全く感染らないんですよね。

会社でインフルエンザの💉してくださいって言われて仕方なく💉討ったら即感染したから不思議よね💦
あの予防接種って、感染りやすくするための💉なのかしら?

コロナの💉も嫌々2回討ったけど、もう御免だわ。
何の予防接種も討ちたくない。
💉してない時は同じ部屋で寝てても感染しなかったのに、💉した途端に感染るんですもの。

💉討たなくなってからはインフルエンザにも罹らなくなりました。
現代っ子はどうだかわからないけど、昭和に生まれ育った人は“ばい菌”とか?そんなに神経質に消毒なんてしなかったから菌とかウイルスに強いんじゃないかと思うのよね。
せっかく天然の免疫力があるんですから、わざわざ免疫力を落とす💉をしなくていいかな?🤔

リウマチで免疫抑制剤を使ってるんですものね。
これ以上免疫力を下げない方が良さそうよね💦