光一さんにばかり文句つけないで! | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

👇はXからお借りしました。🙇

>#堂本光一FC。チャットより、どっちかと言うと賛否を知りたいとかならYESかNOだけの選択とかさ。希望したいグッズに関してとかならカップとかアクスタとか品名のみの回答。応援とか感謝とかならスタンプや拍手送れるとかさ。要望は個人に関してのみにして欲しいな。スタッフ様宜しくお願いします。
>チャットにスタッフさんが参加なさる時は
アカウント名に色付けしておいてほしいですね

「本日は皆様ありがとうございました。そろそろ終了いたします」って言いたい時もあるじゃないですか
スタッフさんが言ってるとわかれば延々チャットし続ける人達も黙ると思うので(^^)
>そうですね。終了しまーすって止めに入って来て欲しいですね。☺

ああ~💦
アンケートはあった方がいいかな🤔

グッズに何が欲しいか?とか🤔

光一さんのFCなのに▲信者が紛れ込んで妨害してくるのが嫌よねえ🤔
こういう妨害行為って
おそらくキンキファンではないと思う。

キンキファンなら▲くんの方にもキンキキンキキンキキンキキンキキンキって言いに行くんじゃない?

アチラ情報だと▲の配信にはキンキという文字は現れなかったと。( ・ั﹏・ั)
ということは、▲信者が光一さんのFCを荒らしに来たと思う方が自然でしょうね。

光一さんFCに払う💰を▲に使ってやりなよ!って思うよねえ。

▲信者の考えることはワカラン!


>2人のフォロワー数ってさほど変わらないから逆も言えるんですよね。2人とも、片方だけフォローしてるのは4割。

こーいちはきんきファンが大半だからきんき頼り、つよしは個人として支持されているってよくあの人たち言ってるけど、変わらないよ?

👆へえ~(・・;)
そんなこと言ってるんだ。
オメデタイね😛

インスタのフォロワー数はちょっと💰使えば増やせるけど、FC会員数を増やすのは難しいんじゃないかしら?
だって金額が・・ねえ🤔

光一さんのフォロワーって舞台関係者や後輩のファンもいますからね💦

堂本光一FCは、舞台ファンがメインじゃないかしら?
SHOCKのチケット欲しいもんね。
目的は舞台チケットだと思うわ。
だからFC会員は光一さんの方が多くなると思うけどな。



ファンじゃない人の声↓
>今日キラキラ衣装の光一を見て思ったんだが、キラキラ衣装を着るから輝いて見えるわけではなく、「キラキラ衣装を着ても衣装に負けないほど本人が輝いてる」んだよなあ
ステージとか何もやったことない一般人が着たら完全に衣装に負ける
さすが元旦の来光を名に背負う男だよ堂本光一

>フライングは結構助走あるのかと思ったら全然無くてびびった
飛行機みたいな離陸じゃなくて鳥が飛び立つ感じ
だからあの人はまじで飛んでる
>これは生で見た人間しかわからないと思うけど、光一まじで飛んでる
吊ってるとかじゃない飛んでる



>いろいろ書いたけど、良識ある図書さん達はちゃんとわかってくれてると思うんですよね。本人がチャット読まないっていってるのに、しつこくしつこくKinKiって書き込んでいた人たちは、場を読まないんじゃなくて、光一さんとファンの幸せそうな雰囲気を感じたからこそ書き込んでいた気がする。
>場を読んで、その雰囲気を乱したいための行動。なんで個人ファンだけ楽しそうの?私達は?みたいな。ここが個人FCだから、なのにね。

👆嫌がらせしたいんでしょうね💦
わざわざ会費を払ってまで嫌がらせしたいって、ほとんど病気じゃないかと思うわ。😮‍💨


>生配信のチャットの件
個人的な意見ですが、

私は自分の行動や発言で
誰か(それも結構な数の人)が
不快な思いをしたなら
悪気はなくても反省するし気をつける
という生き方をしてきたので
『過剰に反応するのが悪い』
という思考がちょっとわからないです。

そもそもですが↓↓
>Gの場でソロを要望するのも
ソロの場でGを要望するのも
普通に考えて失礼では?💦

GのFCならGファンが前提だから
ソロファンは空気読むべきだし
ソロのFCなら
ソロファンの方も沢山いることは
想像に容易いわけで
空気を読むか、
想像力を養う努力をした方が
その人の為でもあると思う(๑•̀д•́๑)


>個人とGの契約は別。それは当然剛くんだけじゃなくて光一さんも同じ。ただし光一さんの方が紐付けられてるけどそれは、KinKiあっての個人ではなくて、個人(契約が会社に)あってのKinKi。

図書さんたちは、剛くんの退所で体制が大きく変わり、個人とKinKiが別になっていることにそろそろ気づいてほしい

👆気づいてもらいたいですよねえ😮‍💨
▲くんは退所してるんですから、KinKiKidsだと言うのは自由ですが、現実的にはKinKiKidsは終わってるんですよねえ🤔
光一さんがSTARTO社とエージェント契約してる間はKinKiKidsが存在しますけど、光一さんが他社に移籍した時点でKinKiKidsは消滅するんです。

ファミクラが使えなくなりますからね。
完全な独立です。
グッズ販売もファミクラ経由は使えなくなります。
https://pop-up.merch-company.jp/s/j/page/theatremerchstore

ここが↑使えなくなるんです。

STARTO社が↑ファミクラと契約してるから使えるんですよね。

ファミリーwebの日記を▲くんも使えてるのは、光一さんが居るからなのよね。
光一さんが辞めたらKinKiKidsも2人の日記もぜんぶ消えます。
そこを理解してもらいたいです。