どんなもんヤ! | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

👇昨夜のラジオからですね。
https://l.smartnews.com/zvUCr 

👇は👆の記事からです。
うんうん、
明治神宮できゃーきゃー凄かったわよねえ💦
先輩が正座してるのに胡座かくワケにいかないもんねえ🤭

光一さんも付添いする年齢になったけど、めちゃくちゃ忙しいからそれどころじゃなさそうよねえ💦

今年は春からずーっとSHOCKですもんね。
4月22日が2000回で5月9日が森光子さんのお誕生日で記録更新でしたっけ?💦

森光子さんご存命の時に帝国劇場へお祝いに駆けつけてくださってるんですよね💦

記録をやぶることになるとは、当時は思えなかったけど💦
いやぁ~すごい記録ですよねえ~(・・;)

今年で最後にするってことですけど。

帝国劇場の住人ですものねえ💦
誰かに引継ぐって言っても誰も真似できないと思いますよ。
コウイチは光一さんにしかできませんってば!

「帝国劇場のココは見ておいた方がいい」っていう質問も、楽屋しか知らないからロビーのことはわからないと。😅
そりゃ〜そうですよね💦
帝国劇場の奈落は地下6階まであるんですってね。
建替えると建築基準法で現在と同じようには建てられないんだとか。( ・ั﹏・ั)
現在の帝劇が出来たのは昭和41年でしょう?
当時の建築物としては耐震構造もしっかりしてて立派だと思いますけど💦
あちこちガタがきてるのも確かでしょう。🤔
寂しいけどしょうがないわよねえ。
楽屋の窓からコッシーのグッドイブニ〜ング♪も聞けなくなるのかぁ💦

武将様が下手側通路を走るシーンも無くなっちゃったから、もうロビーを通ることも無いですもんね。

走って行く時に端の通路側の席だと、ふわっといい香りがしたのよねえ😅
やっぱり終わってしまうのは寂しいわよねえ😭
いつまで生きて観られるかはわからないけど💦

やっぱり寂しいわ。^_^;