というか、総じて当該自治体よりNPOを上に置いてるのが不思議。
— ほわ / 7💉 (@kuruhowa) 2024年1月6日
「政府の言うこと絶対聞かない」はもう話しても仕方ないので置いとくとして、それにしたって石川県という当事者ド真ん中が来ないでとあれほど頼んでも「NPOが来ていいって言った」とか、そんな人が国政に絡んだら国を動かすのはNPOよ?
https://twitter.com/nyao_nyao_nyao/status/1743621633040941092?t=IuDypAo9furdYqlQCges4g&s=19
批判を恐れずに書く。
— nyao (@nyao_nyao_nyao) 2024年1月6日
救命優先の72時間以内に被災地入りした、辞めジャニーズのタッキー軍団、TOBEの滝沢秀明、三宅健、神宮寺勇太らだけ美談として週刊誌や新聞が書くのか理解できない。#能登半島地震 #ジャニーズ #TOBE https://t.co/PUgZ2OfpgI
https://twitter.com/jojoikai/status/1743670305686708546?t=0LP_UKV8jVZPrX9rdSXDvw&s=19

https://twitter.com/M80453669/status/1743471292588998719?t=WvTPmrYsbYFMkiS30U-wOg&s=19
避難民ですが、炊き出しはとてもありがたい事。感謝します。ただ、タイミングを問題視されているだけです。連日の余震で避難所でも賛否ありますし。炊き出しボランティア受入開始してないのに芸能人だから許可おりたのか不明すぎます。 https://t.co/rvtuIBWoto
— 🐯 (@M80453669) 2024年1月6日
https://twitter.com/natsudream2/status/1743558181002060139?t=95wNTZra9GRzqgB51oM6TQ&s=19
これ、ぬんべり担だし、イイねもぬんべり担ばっか。
— natsudream (@natsudream2) 2024年1月6日
バカ丸出し。石川県が来ないで!って言ってんのに。
能登半島は一本道が多く、その道が遮断されてるから、自衛隊や行政の支援を優先させてくれって事なのに。3,11とも、自衛隊基地が近くにあった熊本地震とも状況が全く違うことが理解出来てない。 pic.twitter.com/LS2kZcJbpI
元々のジャニオタなら自担にも厳しいことを言いますからね💦
今は道も寸断されて地元の人も困ってるのに、更に渋滞が酷くなると復旧が遅れますからね。😮💨
そこんとこ理解してもらいたいんですけど。
ライフラインが復旧すれば自宅に帰れる人もいますものね。
酷く壊れてなければ家に帰りたいでしょう。
https://twitter.com/mabe1102/status/1743595997845238012?t=LI6wL_9YmvInVyf5woCFYQ&s=19
えっ⁉️
— 麻呂 (@mabe1102) 2024年1月6日
災害時はおもちダメです。
細かく刻んでもダメです。
あと、しっかりとした加熱調理されたものしか炊き出し提供できないよ!公衆衛生上ダメです。
喉に詰まらせてしまう二次災害と食中毒による感染症対策で災害時は特に決まりがあります。 https://t.co/uKJ801WfAq
えっ?お餅?
老人にお餅はダメでしょう。
特に災害時は危険です。
電気が使えないんだから、イザという時に餅を吸い取る掃除機も使えないでしょう?
そりゃ危険だわ💦
https://twitter.com/gutchi870/status/1743636577316679966?t=b5qxKNGsWuz3KHwT3kaIaw&s=19
難癖とかではなく、今ではないんですよ
— グミグミ (@gutchi870) 2024年1月6日
東日本大震災の時も一般のボランティアが出入りできるようになったのは2カ月後とのこと
余震もあり、救助を待ってる方もいらっしゃるのに、炊き出しが優先はないと思いますよ
時間が経てば必要になるでしょうし、それからでも遅くないと思います
急ぐ必要は何? https://t.co/sUiodAHise
まだ大きな余震がきてますからね💦
地震で鍋がひっくり返って火傷しても被災地ですから診てもらうのに時間がかかるんです。
本当に余計な事と自覚しつつポスト追加するけど、タレントを(たとえ商品としてだけでも)大切に思ってるなら、危険リスクの高い被災地にわざわざ連れていかないはず。断れない立場のタレントはもちろん、大切な息子さんをこんな風に扱われて親御さんも可哀想。ファンは本当にこれで良いの?
— えん (@c0RkwSi5pr32838) 2024年1月6日
今回の能登半島地震は、これまでにない未曽有の大災害であることから、能登を救うために、県庁として「非常事態宣言」を発出し、職員全員が災害対応を行う体制にすることを決定。… https://t.co/rUIEoAXhmA
— はせ浩(馳浩)石川県知事 (@hase3655) 2024年1月6日