もういいや、はっきり言います。
— 金沢グルメとお出かけ情報【おいしい金沢】🍽️ (@oic_kanazawa) 2024年1月3日
災害直後に一般車両が現地に乗り入れることは「本来助かるはずだった方の生命をみすみす失わせる行為」です。渋滞がなければ緊急車両はもっと早く現場に到着できていた。助かった命もあった。
渋滞の原因は救援物資を乗せ各方面から押し寄せる一般車です。 pic.twitter.com/AfmB3IMDUW
https://twitter.com/oic_kanazawa/status/1742518922967122026?t=x7IwTNGblu0M6Ule2kDMjw&s=19
緊急車両が現地にたどり着けない実際の動画です。
— 金沢グルメとお出かけ情報【おいしい金沢】🍽️ (@oic_kanazawa) 2024年1月3日
(オリジナルの撮影者の方がわかりませんでした。ご指摘あれば削除 or メンションお付けします) pic.twitter.com/MiVYXn0tJZ
https://twitter.com/oic_kanazawa/status/1742414180987396470?t=NytVoMo2dI7RKm4RcbLG7g&s=19
【やっと!】一般車両の通行制限が警察により始まりました。 pic.twitter.com/1TzLjlH1tG
— 金沢グルメとお出かけ情報【おいしい金沢】🍽️ (@oic_kanazawa) 2024年1月3日
https://twitter.com/motto_ishikawa/status/1742456231661600902?t=qfO6A285lbbhhqfQBw2Brg&s=19
国等からの緊急物資を皆さんのもとへ一刻も早くお届けできるよう、産業展示館で発送作業を進めています。
— 石川県「もっといしかわ」 (@motto_ishikawa) 2024年1月3日
自衛隊の皆さんご協力ありがとうございます。
個人からの義援物資は、受け入れ態勢の準備中です。準備でき次第、県HPなどでご案内いたします。https://t.co/67J9l7vtHM pic.twitter.com/JXJynLlFrD
https://twitter.com/mabe1102/status/1742312153431101745?t=OgvTifv-trZl_bmm1p60PQ&s=19
コロナの防護服などは海外からチャーター機を使い、届けられたものです。
— 麻呂 (@mabe1102) 2024年1月2日
ちなみにこれが過去にやった支援https://t.co/QSFhD1IITY
個人で物資を届けようとする方もいますが今は渋滞させない事が何よりです。
— さちみりほ@夢やしき舞台配信&DVD (@sachimiriho) 2024年1月3日
阪神では被害を見に行く車(!)で渋滞しました。東北では被災してない都心部でガソリン買占めが起こり、被災地へ届けられない事態に。
政治家に今すぐ現地へ飛べと誹謗している人も止めて下さい。
見かけた方も止めてね。 https://t.co/Cu6oa8Ofr7
新年早々嫌なものを見たりもしたけどさ、#ヤマザキパン と #めめ天使 に癒されたのでよかった
— うさぎ (@usamilu) 2024年1月3日
皆さんも癒されて下さい
災害支援は被災した自治体に直接送金するか、石川県産の物を買って今後の収入に当ててもらうか、ヤマザキパンを食べましょ
変なNPOや募金に使わない方が良いです