SMILE-UP.にも記載されているのに…(コンプライアンスポリシーの10項)https://t.co/DlTZHap9l6
— 片桐まめこ (@mamecoisfreedom) 2023年12月17日
https://twitter.com/Yukapeko3104/status/1733283149759868933?t=NN9vmlpHNta7RmZIvpSWSQ&s=19

抜粋ーSTARTO ENTERTAINMENTの代表となった福田淳氏が文春の独占インタビューに応じるのは違うのではないか。ジャニーズからすれば文春は憎敵となるはずではないのか。それを独占インタビューに応えてみろ。ジャニーズを愛する人々が疑念を抱くのは当たり前ではないか。https://t.co/aPZCupWXqy
— 沖田 臥竜 (@pinlkiai) 2023年12月17日


補償金もらったらそれはもう示談成立と同じだし
— 出戻り (@z1PQdsVGES93713) 2023年12月17日
会社潰して補償金出してそれでもまだ何か要求してくるのならもうゆすりタカりと同じだよね
まさかそんなことはしないとは思いますけど😇😇😇😇😇😇

「慰安婦支援団体キボタネ」で構成されている自称ファン設定のPENLIGHT
— ゆりまか (@STEPAYURIMAKA) 2023年12月16日
「STARTO ENTARTAINMENTが社として性加害に無関係を貫くことは不可能です」
ジャニーズはなくなりました
別会社にいったい何を要求?
心配なのは福田淳社長がこれを「ファンの声」として取り上げないかということ🤔 pic.twitter.com/P0dweU1p2q
https://twitter.com/sayu_nt/status/1736147931202523537?t=3tluSesj__ItqFkO3D2ccA&s=19
鈴木エイトさん、新たな食い扶持を求めてまたスマイルアップ・STARTO ENTERTAINMENTに首突っ込んで来てますね。
— sayu (@sayu_nt) 2023年12月16日
謝罪・メンタルケア・過去の日本の判例を度外視した補償額、その後に廃業するスマイルアップにこれ以上、何の法的責任をとれというのでしょう。… pic.twitter.com/3H2JON3Fn6


ジャニーズタレントへ
— 出戻り (@z1PQdsVGES93713) 2023年12月17日
マジでここだけは確認して本人に。なんでないんですかって。
それに答えられない限り契約しないって言って
#ジャニーズタレントに届け
#ジャニーズ事務所の文化を守りたい https://t.co/hdMU5Zwqdf
https://www.smile-up.inc/s/su/page/compliance-policy
SMILE-UP.には👆しっかり記載されてました。