
左翼による日本潰しですからね
— りる🍚🥢日本は法治国家 (@pono358) 2023年11月29日
ジャニーズは株も公開してないので狙われました#ジャニーズ潰しは慰安婦スキーム

近藤真彦さんや少年隊の錦織さんなどには話し聞きに行くのに、こんなに近かった滝沢さんに話を聞かないのはなんでなんでしょうね🍘#ジャニーズ潰しはマスコミもグル https://t.co/wEy98BmspR
— 🖤イーストWF205🖤 (@EASTWF2051) 2023年11月29日
>被害者の前では現在の所属なんて関係ないですからねぇ。側近の証言は被害者への補償の助けにもなるでしょうし、行かないのには理由があるのかな?こんな大混乱なんだから社会的にも意義あるのに取材の形跡すら見えない
いつもなら記事内で「期限までに回答がなかった」(期限3時間)とかやるのにな!
>本当にそう思います。偏った報道体質やめてほしいです。
滝沢秀明氏は会見開くべきです。報道はここに来ても忖度だらけです。
https://twitter.com/gutchi870/status/1729916864074240203?t=iN6KtLvdDVChomM0TGP2nA&s=19
そこの付き合いも否定して、ずっと会ってないと隠すくらいなのでヤバいと言う意識はあるってことですよね😓
— グミグミ (@gutchi870) 2023年11月29日
しかも、ご本人も加害者だというw
キスの話しさえも否定してましたけど、証拠の動画がそこそこでてきてますし。
何でも否定さえすれば済むと思ってますよね💦https://t.co/jhReJyZuR3
https://twitter.com/SNoWsto94699762/status/1729861245178937410?t=Gvm3gA_l11zKLIxAuFTPjA&s=19
失礼します。
— SNoW storm (@SNoWsto94699762) 2023年11月29日
あらまあ、斎藤梓、伊藤詩織、北原みのり、仁藤夢乃。
錚々たるメンバーですな。
これだけ繋がってしまうと再発防止特別チームこそ利益相反ありませんか?
到底、中立的な立場の第三者とは思えないんですが... https://t.co/8qBGSLRujJ
https://twitter.com/yamadaMisa81340/status/1729813817503171059?t=HGGiBZsOeK_mnbsQHLR23g&s=19
性加害はして無かったんだな」と判断するのが普通じゃなぃですか?。自分達が週刊文春にさんざん嘘を書かれて来たんですから。
— プロゴルファー爺 (@yamadaMisa81340) 2023年11月29日
なのになんで性加害問題だけは本当だと信じるんですか?タレントの皆さん?皆さんはアホなんですか?

先日の1000万報道でわざと事務所を混乱に陥れたね。
— juni (@yoriloveaska1) 2023年11月29日
自称被害者は詐欺罪で摘発した方が良い
事務所はそれをアナウンスすべき#SMILE_UP


できないメディアの価値とは?事実を伝えないメディアの存在理由とは?ただ人を不幸にし社会を混乱に陥れるのでそんなメディアは滅びてもらいたい。#メディアを規制する法整備を #偏向報道に強く抗議します #報道被害
— 🐕🦺Chiko🐈⬛ (@takaino_chico) 2023年11月29日
https://twitter.com/9wqdOAUe6vt8dkJ/status/1730002780830703876?t=II3gSJvoxlQt0cmfK-l1yg&s=19
引用失礼します。
— ごりぞう (@9wqdOAUe6vt8dkJ) 2023年11月29日
これをずっとやっていたのがジャニーズ事務所なんですよね。
だから寄付金公金チューチューしたい団体に潰された。 https://t.co/y89cXPY3th
https://twitter.com/jojoikai/status/1729906488486089202?t=RHvOeZaxG_aqMSYbqpthdQ&s=19

ルックスや女遊びだけの問題ではなく、ジャニーズ批判や、偏った政治的思考、経営スキルの無さなど全てが新会社の門出に相応しくないので反対してます。#NOMORE印象操作#NOMORE偏向報道#NOMOMR福田淳 https://t.co/BJRWaLYsEi
— 🖤イーストWF205🖤 (@EASTWF2051) 2023年11月29日
さすがジャニーズ♡
— mico@私のなりすましいるから注意してねー (@OriyamyLove) 2023年11月29日
ジャニーズが、社長なしの新しい会社の形作るってのはどう?
新しい会社の中で、自由に活動出来るよーにして、お互い切磋琢磨しながらやってけばいいんじゃない?
で、今いる従業員や幹部がフォローに回ればいいじゃんw
楽曲の権利とかもみんなの共有にすれば勝手な事されないしw https://t.co/vUkVwl6aW0