ただの独り言 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。



👇は👆の記事からです。
あら👆E島さんじゃなかったのね💦
先輩のバックにつかせて「見て覚える」方式。
先輩は後輩の面倒をみる。
後輩も出来る先輩にくっついて必死に覚える。
昔の師匠と弟子みたいな関係とは違うけど💦
よその事務所との違いは、こういうやり方でしょうね。

👇はヤフコメから
1から説明しなくても先輩を見て育ってるから使いやすかったんでしょうね。
キンキは10代で司会してました。
失言も多かったけどまだ子どもだったから
周りの大人たちがフォローしてくれてたし
笑われて恥をかきながら覚えていくんですよね。
光一さんの舞台は20代でしたけど2005年から脚本も演出も自分でやってましたよね💦
年齢じゃないと思います。
先輩の舞台に出演させてもらって見学させてもらって、自分で見て考えて覚えていくのがジャニーズのやり方なんですよね。
ファンは、デビュー前のジュニアから育って行く過程をずーっと見てきてるんです。
だからファンが離れないんですよ。

女性アイドルに司会できる人が育たないのは年齢的なものではなくて、女子アナというプロがいるから需要がなかったんじゃないかしら🤔
あんまり出すぎるとナマイキとか言われちゃうんでしょう?
「可愛く華やかに居れば良い」というオジサン目線で番組が作られてるからじゃないかなぁ🤔