👇はXから拝借しました。🙇
当事者同士が納得できればいいじゃん!
— うさぎ (@usamilu) 2023年10月23日
て言うけどまさにその通りではある
て事はこの事例を理由に、納得出来ないから裁判で、納得出来るまでやろうZE!ってなるわけやんなー
つまり示談で500万以上提示出来ない奴は社会的に死ぬ時代じゃん!やったね!
https://twitter.com/usamilu/status/1716237408910676206?t=deKTMqPBqVbMOJXXCextzw&s=19
結局根っこには男女格差があるんですよねー
— うさぎ (@usamilu) 2023年10月22日
圧力や忖度も然り
大体外国人犯罪者が何度レイプ事件起こしても不起訴っていうのも納得いかないし、日本の司法どうにかしてる
判断した裁判官も晒していかないとダメかもなぁ

うわぁ…可哀想だな…😢コロナ禍で何度も公演中止になって、ただでさえ不安定な中、ようやく安定して舞台に立てそうなこのタイミングで。
— Pi (@Pi35926393) 2023年10月23日
タカラジェンヌは努力、努力、ひたすら努力。そして一握りのスター。
ジャニーズはもちろんだけど、10代20代の女子叩くのは本当に下衆。#ミヤネ屋 打ち切り求む https://t.co/cFql10f2fL
完全にジャニーズがやられたこと。第三者委員会に法的拘束力も事実確定力もない。
— 出戻り (@z1PQdsVGES93713) 2023年10月23日
しかも当事者と基金の設立を相談したり、元検事でありながら証拠も時効もいらないと発言したり、当事者に偏った発言が多々見られた。
内容もヒアリングをまとめたもの。証言の裏取りなし、証拠なし。… pic.twitter.com/VBocqjlOJD
https://twitter.com/arikawahiro0609/status/1712825258905149696?t=qSkdmNXl7kx2fGiseIshyQ&s=19
今友人から電話があって、Netflixでトークサバイバーを観てたらあの雑誌でびっくりするお金の話が出てきたと。
— 有川ひろと覚しき人 (@arikawahiro0609) 2023年10月13日
あの雑誌がゴシップで稼ぐ金額、雑誌が50〜60万部+オンライン8千万ペーパービュー+他のネットメディアに貸す使用料等々で4億だってヨー。…

https://twitter.com/090nou/status/1716303055245983917?t=qCTcbycIqxOboU3wqm_Otg&s=19
スマイルアップの補償が終わったら「名誉毀損で訴える原告」会社としてもう少し続けてほしい。全部きっちりお礼参りしてから解散しよう
— るる (@090nou) 2023年10月23日
弁護士や法曹界の人と優秀でクレバーな広報だけのめっちゃ尖った会社になってくれ
(引用失礼しました) https://t.co/LGnE1WZ8Ci