👇はXから拝借しました。🙇
https://twitter.com/yutoyumi0910/status/1714939019954725352?t=OXQ74sLMNNWk4cUoVrKyWg&s=19
やっぱり!
— yutoyumi (@yutoyumi0910) 2023年10月19日
テレ朝の裸の少年でさえ、はじまったのは2001年から。
8時だJは1998年から。
それ以前にジャニーズジュニアはテレ朝には用は無かった筈だよ。
スタッフが高齢で死んでるだって?
バカにすんな。ジャニヲタは死んでねーわ💢 志賀さん、説明お願いします。 pic.twitter.com/GLjg57GhiO
https://twitter.com/G0ZHinbz9XfB/status/1715144459854520508?t=zxjtF8m7kX3GMaOEI4zMxw&s=19
歌番組も無いのにレッスンをしていた??
— あられ (@G0ZHinbz9XfB) 2023年10月19日
それに当時のスタジオはプレハブ二階建てで証言にある三階建てとは違うようですねhttps://t.co/hsuokJb81e

https://twitter.com/lavandin_super/status/1714920071532028409?t=jA_RN0RZoI3hjagO-S4ALQ&s=19
時系列にもツッコミどころがありました。
— バジル (@lavandin_super) 2023年10月19日
志賀さんが高校生だった1984年に、レッスンのためテレビ朝日に行ったとあるけど、Mステは1986年に始まったとのことです。https://t.co/afXP6Zzgq0


https://twitter.com/catsyukki/status/17148986
40832221246?t=RgNzrW5kvzKWSg9mMot4ag&s=19
https://t.co/4fKobSOp72
— ゆっき✧*照アロハ! (@catsyukki) 2023年10月19日
現在はお金には困っていないはずですが、かつての華やかな芸能界が忘れられないのかも知れません。
https://twitter.com/Ew5MNe9r6k10865/status/1701966931610292319?t=xGh0t1_BWr4qaxogNfbjqA&s=19
プレハブの3階建ての建物はなかった?🤔
当時Mステはまだやってなかった。
法律上未成年者を出演させられなかったからテレ朝ヘ行く意味がない?🤔
元忍者ファンの証言アリ😅
あらら〜(・_・;)
どうなってるんでしょうねえ🤔
少年隊って元々は現在のジュニアという意味だった。
あれれ〜(・_・;)
テレビ局の出入りはチェックが厳しいですよねえ?
50年くらい前だと、顔パスでもOKだったけど
特に2000年代は厳しかったみたいですよ。
タレント本人でも入館パスが無いと入れてもらえなかったとか🤔
オリキと言われたファンがズラリと取り囲む場所に、普通の高校生が簡単に入れるとは思えないのよねえ💦
💰のことでゴネてるうちに、どんどんボロが出てきてるような🤔