ジャニーズ事務所を叩いている方へ
— 出戻り (@z1PQdsVGES93713) 2023年10月7日
ジャニーズ性加害問題、事務所が認めたんだから事務所は悪だって意見はごもっともなのですが、誰も性加害の証拠も見つけてなければそもそも捜査も裏取りもされてないんですよね。…
当事者の会、代表・副代表がジャニーズ事務所の会見翌日に東山社長と対面して「スマイルアップに就職させて下さい」「携帯電話かLINE教えて下さい。今度飲みにいきましょう」と言ったそうです。
— sayu (@sayu_nt) 2023年10月4日
他の当事者の会メンバーからは「憧れの人に会えて代表・副代表の喜びが凄かった」とのことです😏
ヤフコメでさえまともになってるw pic.twitter.com/1rTsl2vI9d
— ごりぞう (@9wqdOAUe6vt8dkJ) 2023年10月7日

報道番組が週刊誌ソースにし始めたら終わり https://t.co/LBzeSOMP9d
— 出戻り (@z1PQdsVGES93713) 2023年10月6日

ジャニーズ会見「望月衣塑子記者の暴走」を見た東京新聞記者たちの本音「迷惑なんですが…上層部は問題にしていません」https://t.co/ygcqcGF0ek#デイリー新潮
— デイリー新潮 (@dailyshincho) 2023年10月6日
https://twitter.com/kakorukatkv/status/1710446578803331110?t=cdJzISPiDdleo3jhirQ_Dw&s=19
AT社のきしゃのひととは違って要旨だけまとめてちゃんと140文字におさめて書けるw
— かこるか (@kakorukatkv) 2023年10月7日
せめて質問を簡潔にまとめればともかく記事もただ気持ちをダラダラ書き連ねるだけなのは記者としての技術が全くないなと思う。取材の中にも個人の意見に過ぎず事実誤認があっても平気だという主旨があったもんね。
やっぱりね。「一社一問」ルールを守るために人の顔を覚えようとしていたけど、だんだんわからなくなってきたって、それだけの話じゃない。鈴木エイトは自意識過剰すぎるし、こんなわかりやすい話に思い至らず、鈴木エイトの言い分だけ鵜呑みにした #ひるおび は偏向報道だと言われても仕方がない。 https://t.co/hyimWftyqj
— Lilalicht_8 (@Lilalicht_8) 2023年10月6日
テレビでも、性加害「事件」とは言わずに「問題」と言ってるのは、実際に刑事事件になったことがないからと聞きました。
— もふもふ (@toudouayumi) 2023年10月6日
つまり、テレビは故人が刑事告訴さえされていないことを知りながら、「犯罪者」と断言してるコメンテーターがいるので、これも訴えていいと思います。