ちなみにこの弁護士
— 出戻り (@z1PQdsVGES93713) 2023年10月3日
以前も業務停止になってる
なぜそんな人にコメントさせるのか pic.twitter.com/PTWlkzUsrw

百歩譲って芸能人の一意見としてならまだ…と思えますが専門家が言うのおかしいですよね
— ももぐみのごみ😷 (@momogumi__66) 2023年10月3日
そして誰も「それだと被害を受けていない人が殺到して本来の被害者が十分に補償を受けられない、時間がかかってしまうのでは?」と言わないことに圧力と闇を感じます
その「偽者」を使ってBBCやら国連やらの人を騙くらかして動かしたから、それがバレるとダメージがでかいんだと思います。単にその偽者氏らが補償金受け取れないというだけにとどまらないと。
— るない (@Renahy2016) 2023年10月4日
そこが、「当事者の会」のアキレス腱なんじゃないでしょうか。
文春だけじゃなく、なぜかどこも飯島さんの名前を出さない「名前を言ってはいけないあの人」状態w
— TAK (@tegetege_rough) 2023年10月3日
文春と係争中はSMAP一強時代で世界に一つだけの花がメガヒットしてた頃なのにねw
TV局が様子を伺うTHE忖度みたいな対象の人なのにw
で、Jrさんも担当してたのにw
でも、緘口令なのが不思議 https://t.co/t4yEppn9Hn
https://twitter.com/yukinohinotuki/status/1709401504669639086?t=HlhAkaYOU7ijT6H-zriLRg&s=19
サンチェって
— 乙女桜 (@yukinohinotuki) 2023年10月4日
KinKi Kidsの振り付け師?
いろいろ連れていったんですね。
たしか、MAの誰かも😥
SANCHEさん、トベに行ったんですね。
かなり厳しい指導だったそうですね💦
( ・ั﹏・ั)SANCHEさんの振付は好きだったんですけど🙄
「夜の海」の振付はSANCHEさんですものね。
気に入らないと「やる気がないなら帰れ!」って怒鳴られることもあったらしい💦
学校だって昔は鉄拳制裁が当たり前で
親たちは「先生、コイツがわるいことしたら構うことないんでブン殴ってやってください」と言ってたんですよ。💦
もっと昔の親たちは「言うこときかないと先生に言いつけるよ!」が、子どもたちへの脅し文句になっていたそうです。⇐戦前の話しです。
時代が違うから、東山さんが後輩への指導で「今ならパワハラって言われるかも」と言ってたのは、そういうことなんですよね💦
はい。大抵はママさんが選ぶでしょうね。ジャニーズファンのママさんも多い事でしょう。
— ごりぞう (@9wqdOAUe6vt8dkJ) 2023年10月4日
ミヤネ屋がチラつくと写真の笑顔が引きつります😏


10年弱、パワハラの再発防止に努めなかったサントリーだもの。
— ぼー (@bosasuka1) 2023年10月4日
LAWSONでもサントリーでも暴力や圧力で社員に心の傷を残す
新浪社長が在籍している「経済同友会」ってその程度の会なんですかね。#さよならサントリー https://t.co/9PGTJs3lK2 pic.twitter.com/Ls9PhFrkfg