官房長官が嘘をついたって理解でいいんですかね? https://t.co/h7PcxEdrqb
— 𝐉𝐨𝐡𝐧𝐧𝐲'𝐬等応援アカウント (@fallenangel1117) 2023年7月15日
>ジャニー喜多川さんが裁判で「家族だと思っていた」と言ってたように、レッスン料も取らず愛情を掛けて育てていたのに、奴隷制などという言葉で故人やジャニーズ事務所を貶めるのはやめていただきたい
このような発言をする人物が公平な判断が出来るとはとても思えないので、作業部会から外して欲しい
ですね。東京と共同(日刊ゲンダイ朝日新聞毎日新聞)は要注意です。それに活動家団体(共◯党立◯民◯党)にも要注意。週刊誌はまぁお察しです。
— 猫又 (@gegegenomori_jp) 2023年7月14日
現代的形態の奴隷制
— みやびmama (@miyabi39mama) 2023年7月13日
ジャニーズ事務所が
タレントを奴隷のように扱ってるとの報告書がだされたら
国連を信用するのは、やめます
現役のジャニーズタレントに対する
人権侵害ですね https://t.co/V1ct43c5ba
https://twitter.com/NantenTaro/status/1680385436668284928?t=1e52r_DCWEOaKe1fUCveLw&s=19
恥ずべきことに日本でも実習生制度、貧困者の囲い込み等々現代の奴隷と呼んで正すべきものはある。が、ジャニーズである。仕事放り出して辞めても違約金なし。ジュニアは飽きたら来なくなる自由。契約制度、会社組織再編成中、全てが即できるわけではないがタレントの自主性を重んじる。奴隷ですか? https://t.co/iQ8frOgwrc
— 南天太郎 (@NantenTaro) 2023年7月16日
> 給料の適切な価格はさておく部外者にはわからないから。ただ今まで金銭で揉めた例は皆無。ジュニアにも外部も遅延なく支払われていることは確認されている。このような企業を感覚で奴隷制度と呼ぶことで<奴隷>という言葉の強さや深刻さはなくなる。言葉遊びにおちてしまう。
>人を使う側からしたらそれは願ったり叶ったりよね。労働者はみんな社畜だよーみたいなね。また支援という名目で困難な状態の者を利用したい人達も、あなたは奴隷だからしまっちゃおうねと言いやすくなる。だからこのような話をする人の言い分を聞いてはいけないのよ。
https://twitter.com/psacoiswhere/status/1680498386104111106?t=SVWaX9CX_Bo8aQpubj2YqQ&s=19
平本淳也さんてジャニーズ事務所の入り方指南 して 「みんなジャニーズに入ろう!」と勧めたり、 自分の弟もジャニーズJrだったよね
— ももん🌹٩(„❛ ֊ ❛ 🎈🐇🐱🎸🎀🍓🤍🕊✒📷🎼🎨 (@psacoiswhere) 2023年7月16日
鹿砦社の松岡社長からお金のために暴露本書いたことバラされてるし
在籍時無名でただのジャニーズネタをビジネスにしてる売名おじさん… https://t.co/lKbr2a2yBD
https://twitter.com/sea_co_hosh_j/status/1679899491389018112?t=r6TM5KJAX0Ezt9lPK5lRQA&s=09
ジャニーズ側弁護士さんの証言
— 志のぶ (@sea_co_hosh_j) 2023年7月14日
「ジャニーさんは同性愛ではないですよ」
個人的にはここが1番の肝だとすら思ってる
ジャニーさんがお亡くなりになっているので確かめようもないし
生きてらしたとしても、性癖や性嗜好をカムアウトする必要はない https://t.co/ve76eTgUMf