ファミクラ動画 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

よくもまあ次から次へと文句ばっかり出てきますよね?😞💨

FCメール案内が来たので一応見に行きましたけど💦
全体的な構図を眺めてからバラバラでいいって光一さんが書き始めたんですよね?

6月6日火曜日ですから、おそらくブンブブーンのロケついでに行ったんでしょう?

全体的なバランスを見て「バラバラで良いんじゃない?」って、思ったんでしょう?
嫌だったら光一さんが書き終わってから隣に書けば良かったんじゃない?🤔
▲くんも「それでいい」と思ったから離れた場所に書いたんでしょう?
どっちにしても44歳のオッサンなんですから、べったりくっ付いて書く方がキモいと思うわ。


👇はツイッターからお借りしました。🙇

>ファミクラ動画、剛くんがこの辺にって差してる部分、全体のど真ん中なんですよね。だから、剛くんはそこに書けばいいけど僕は別の場所にするよっていう意味でのバラバラ、と言ったのかもしれませんよね。いつも、どこに書いてあるの??な場所に書く光一さんだし。
>剛くんは隣に書きたかったのに断った光一はなんてひどいやつなんだ!剛くん可哀想!っていう発想を44歳男性にしているのってかなり、腐…もとい歪んだ妄想だと思うのだけれど。

全員がグループでまとまって書いてるわけでもないのにね。

>光一さんがサインだけだから、剛くんもメッセージやイラストを描けなかったんだ、別々に行けばよかったのに、というのも見たけど、一枚の色紙に2人で書く時とか剛くんバランス一切無視して書いてますよね??それに今回の場合は、バランス取るのはメンバーじゃなくこの壁全体では???

>光一さんは少し離れた場所から全体を見ながら「難しいな」→さらに全体を眺めつつ「バラバラでいいんじゃないですかね」→さらにしばらく遠くから眺めたあと「適当でいっか」と書き始める。

これを見て、普段から毎日光一さんの悪口書いてる剛くんファン達が、剛くんが嫌いなのね!ひどい!と怒ってる
>光一さんは全体を見てどこに書いたらいいか悩んでいるから、ど真ん中にKinKi2人で書くよりも、バラバラの方がいいと考えたのかもしれない。

隣に書かないのは嫌いだからだ、剛の意見に賛成しないなんて許せない、って、すごい妄想力ですよね。
>しかも昨日からずーっと怒ってるんだけど、そんなに並んでニコニコ書いて欲しかったのかしら。普段からあんなに嫌ってるのに??謎。

>やっとさっきファミクラ動画見たんですが、これ一部の剛くんファンの方達がそんなに怒ることなの? 
6/6は火曜日。多分番組ロケの合間に立ち寄っただけでわざわざ合わせて行ったわけでもないでしょうし、最後に剛くんがちらっと見たの光一さんの書いた日付を確認しただけな気がするの私だけですか?w
>そんなに嫌なの?もなにも若かりし頃の2人じゃないし、常にくっついてキャッキャしてる間柄でもないしw 44歳の男性2人に何を求めてるんだろう。
剛くんは隣がいいと思ったけど、あえて隣に書かなくてもいいんじゃね?って光一さんの意見は何故尊重されないの? 
隣に書かない=嫌いって短絡的すぎる。
>KinKiに執着してるつもりはないと言いながら、こういう時にすぐに着火して怒るのは毎日のように光一くんに意見という名の文句を撒き散らしてる一部の剛くんファンの人たちが大半に感じるんですよね。
なんでああいう発想になって怒るのか、それがすごく不思議で仕方ない。


>意図的に設定することができないショート動画のサムネにまで被害妄想で難癖つけてる信者、恥を晒してるな


>剛くんが、音が取りづらい、大きな音だと音程を外す、周りに合わせてもらっていることとか、耳のことを忘れる無理解な人たちのことを語ったらしい。

剛くんファンは2人の歌がずれたときに、剛は一切間違っていない、全部光一が悪い、昔よりも2人のズレがひどい、なぜ図書はこれに何も言わないのかって
>毎回大騒ぎするけど、これこそ、元に戻れないものを求める無理解な人たちの筆頭なんじゃないのかな。

図書さんが何も言わないのは、現在の剛くんをちゃんと理解しているから、では?

大きく音を外したからそれがバレにくいように光一さんが歌うのをやめた時も光一さん叩いてたけど、スルー案件では?


>あの人❲堂本▲❳去年の歌謡祭第2夜のソロ出演は自分からTVに出る時間を与えてほしい、場を設けて貰えないかって言ったんだ
Gの周年でも関係なくソロに意欲的だね
この前の音楽祭もGではなくソロでって希望したんだろうか?
こんなにソロに意欲的で個人FCも持ったのにあの人の信者はGに執着していて可哀想
>信者はサインの位置バラバラで良いんじゃないかと言った相方を叩いてる場合じゃないのでは
Gのダンスも曲も物足りないと言い、カスが溜まると言い、ソロが本当の自分だと言い、念願のソロFCも持ってあれこれ意欲的にソロ活動を広めようとしているあの人のGへのやる気を心配したらいいのに

>私なんか ソロコン時に Gの告知されたら めちゃくちゃ怒ってました
今は ソロに専念して!と
G作品やGコンの告知させられていたのか?律儀にやってましたからね?
だんだんと気持ちが通じたのか?
「業務連絡終わり!」から
最後には言わなくなりましたよね?

>「小節が決まっていて何をやるかも決まっていて、練習した成果を発表するっていう感じが物足りない」
あの人はGの曲を歌いながらそう思っていたのね
そういう考えだから舞台のことも「同じことを毎日やる、稽古で飽きてしまうから断った」と言ってしまえるんだろう
>クラシックのことも「譜面通りに強さから長さまで的確に表現する」ものだとあの人は語っていたけどそう単純なものではない
作者の意図を譜面から真摯に読み取り解釈し表現する
同じ楽曲でも指揮者演奏者によって、その解釈によって表現は異なる
正解はない
>音楽のことを譜面通りとか舞台のことを同じ事の繰り返しと言うあの人からは作者や表現者へのリスペクトが感じられない
あの人は自分のことばかり押しつけようとする
そういう感性でエンタメを語られても薄っぺらく聞こえる

>あの人〔堂本▲〕の言い分は
耳の事や心の事は目に見えないからすぐ(周囲に)忘れられる、理想は忘れられない中で自分がそれを結果としてちゃんと残せてるっていう現実を生きたい
でも周りに合わせてもらっている事が申し訳ない気持ちだったり、それによって場の空気が盛り下がるという事なのであればそれはもう
>実現しないっていう人生をして行かなきゃいけなとも思っている
自分はその場を上げるための身体がもう取り戻せない
今の自分をいいと思ってくれる環境に繋がっていく人生を続けていく他ない、
ということらしいけど

周りに忘れないでと自分への配慮や気遣いを求めて、合わせてもらっても申し訳ないと
>負い目を感じたくなくて、自分では場を上げられないけど盛り下がったら実現しないから盛り上げるのも他人任せにしたいってことか
いくら周囲が理解しようとしても、主役は自分だけではないGにそんな自分本位な主張を通すのは無理がある
それを思い通りにならないと被害者面で愚痴るのはやめてほしい

>事務所内外でいろんなことがある中、普通に活動してくれているだけでありがたい状況。そして所属タレントや退所者が事務所への感謝やプライドを語る中、延々とメンバー批判、事務所批判を繰り返し、サムネにも動画にもyoutubeにもありとあらゆる文句をいっている剛くんファン。
>この状況下で事務所への自分の待遇に対する不満や周りの人達の自分への対応への不満をファンに言ってファンを煽ってるタレントもそのファンも、なんだか別の世界にいるみたい。