女性の人権はどこいった? pic.twitter.com/ozwKNEigQL
— まったり®︎ver1.0.1 (@mattariver1) 2023年5月4日
このままで良くね? pic.twitter.com/MXx4XOQpqY
— 愛国義人🇯🇵 (@aikokugizin) 2023年5月5日
これが東急歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレの中の様子らしい。。。
— TikTokの痛い人たち (@itaiTikTok) 2023年5月10日
トイレのために警備員を常駐させるコストを考えたら、ちゃんと女性用と男性用と多目的トイレを分けて作れば良かったのでは?https://t.co/hnzK9gmrBh
品川の銭湯でトラブルか/「男性らしき人が女湯に。2回目です」と当該銭湯が対応に困るツイート/ネットでは、稲田氏と細野氏はじめ、LGBT法推進議員の責任を問う声https://t.co/4JvMrwCjMQ
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) 2023年5月9日
法案が成立する前に、既に心が女の変態が女風呂に侵入している。法案が成立したら差別を訴える事になり、銭湯、温泉、ジムは大混乱に陥る。#LGBT法案に反対します https://t.co/g9NKIqk3yx pic.twitter.com/0ILvaigrZS
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2023年5月11日
🇯🇵カマたく氏(@takuya_hyon)
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) 2023年4月20日
🇺🇸パックン氏(@patrick_harlan)
当事者を差し置いて、何なの? この人??
私は、LGBT理解増進法に断固反対です。#LGBT法案反対 pic.twitter.com/IzFrnW7wAj
どっちのトイレを使うかは、自分の股間に合わせてもらうしかないと思う。
手術して女性として生きてる人は、お風呂もトイレも女性用を使ってOKですけど💦
股間に付いてる人は、男性用を利用していただきたい。
男性用、女性用、だれでもトイレ
この3つで良いんじゃないかしら?
"多様性"と
— カマたく@CRAZE (@takuya_hyon) 2023年5月9日
"多様性の強要"から感じる矛盾 pic.twitter.com/KdFSqReVtn
差別企業と呼ばれたくない
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2023年5月11日
↓
差別しない企業と思われたい
↓
LGBTに理解がある企業と思われたい
↓
LGBT活動家に認定して貰いたい
↓
ジェンダーレストイレ
↓
LGBTの積極採用
↓
LGBT講師にお金を出す#LGBT法案に反対します https://t.co/DySL8JpYbZ
やっぱりカマたく氏の仰るとおり
裏で💰が動いてるんでしょうか🤔