0.7秒 ( ・ั﹏・ั) | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

ブンブブーンをチラ見してましたけど💦


『街かど質問大賞』

ゲストはケンコバさんとみちょぱさん。



うなぎのタレは注ぎ足しても腐らないのか?

という質問が1位でした。

当然火入れしてるので大丈夫でしょうけど、創業153年でも底の方の古くなったタレもたぶん半年くらい前のものらしい。(*^^*)

そりゃそうでしょうけど、正直なところも好感度アップアップアップアップ




それと、匂いを感じるセンサーは人によって違うと。

「図工室の棚を開けたニオイ」とか

「小学生の頃に流行った練り消しの匂い」とか

光ちゃんの表現は昔から鋭い!(笑)


ちなみに、(番組とは違う情報ですけど)

他人の臭いが気になって臭いと感じる人は血の繋がりが濃く、逆に良い香りと感じる人は血縁関係が薄いらしいです。

だから、娘さんが「お父さん臭い!」って言うんでしょうね。

なるべく血が離れた人同士の間に生まれた子の方が優秀なんだとか。

そういうのもあって、匂いセンサーが人によって違うんでしょうね💦


そうそう、以前にもあったエレベーター論争でしたっけ?

先に閉めるボタンを押すか行き先階を押すか?





0.7秒って、スポーツの世界だと大きな差なのよねえ~💦

水泳🏊とか陸上競技だと0.01秒の差で勝敗が決まりますからね💦

光一さんの舞台も0.7秒のズレっていったら、けっこうな誤差になりそう。

秒の誤差でも怪我に繋がるから厳しい世界よね。


さすがケンコバさん(*´▽`*)



で、自分の時はどうかって?🤔

どっちでもいいわ💦


急いでいる時は閉める方を押したいけど🤔

他に乗ってくる人がいるかどうかの確認の方が大事かな?



電車もだけど、目の前で閉まるとガックリするもんね。

光ちゃんも安全確認第一って言ってましたね。(*^^*)