また、誰かに「頼まれた」って言い出したんですか?
前にもオタクの記憶力の話しをしたと思うけど、▲くんの記憶だけコロコロ入れ替わるんですね。😛
提供曲を歌うとカスが溜まるって言ってたのも、会報に残ってるのにね。
👇はツイッターから拝借しました。🙇💦
>周りに言われて、とかやらされて、のような言い方多いよねあの人
フォロー大変だな、彼〔光一〕は
>よろしくって言われてるのにあの人〔堂本▲〕はカメラ目線
当時からああだったんだ
>他人の曲はカスが溜まるというのだから実際嫌だったかもしれないけど
カバーアルバムまで出していて、カバーする番組に出ているのだから嫌々やらされた感出さないでほしい
失礼にならないようフォローと軌道修正本当にお疲れ様だわ
>カバーズDX、未公開(追加)トークって、光一さんのはほとんどなかった気が…😅
アチラの話、だらだら長いだけで内容が薄い感じがして(勿体ぶって言葉を言い換えたりして、本人は良い事言ってるつもりだろうけど) これじゃカットされても仕方ないよね💦
2時間この調子だったのかな…
>録画の編集、アチラのだらだら話と自分語りをカットしようとすると、途中に必ず光一さんの顔のインサート。この時の光一さんの表情の厳しいこと(分かりやすく顔に出ちゃうから😫)
リリーさん希子さんとのトークはとても楽しそうで、ナレーションの声も明るく、番組全体としては楽しい印象なんだけど…
>相変わらすアチラは言うことがコロコロ変わるのね。
カバーアルバムの話、事務所の人に言われたのがきっかけだったかもしれないけど、当時ノリノリで語ってるのを見たような… で、後の「人の曲を歌うとカスがたまる」発言にえ?!は?!ってなった。
光一さん「嫌だったの?」笑いに持ってくの流石✨
>どうして彼のファンって剛君が、自分からやりたいと言って始めたことは一つもない、スタッフの熱意やご縁を感じたものをやってるだけ、っていってたことはなかったことにするのでしょうね。(その日の昼には、自分で選択したのは2つ(ミュージカルを断った事とship)だけ、それ以外はご縁といってたけど)
>確かに、その前には、企画書100書いてプレゼンしてる、と言ってた時期もあったけど。カバーアルバム出したいから、スタッフの前をビラ配りながら歩こうかなと言ってた時期もあったけど。(カバーアルバムが完成した頃には、周りからのぞまれてやったことになってたけど)
>剛君のいうことはコロコロ変わる。考え方が変わるんじゃなくて、過去の「事実」が変化していく。彼のファンはその中で自分たちに都合の良い事実だけを選択している。‥そこまでは個々の自由だと思う。だけど、その選択した「事実」をもとに光一さんを攻撃するのはやめてほしい
>彼の長年の発言はコロコロその時々で自分の都合良く変わるけど、一貫しているのは、何時も被害者立場で犯人探しのような言葉を選んで言う事が多いので、推測で同じグループのこういちさんが批判されたり叩かれる事が多い。本当に迷惑です…
>彼のファンは都合よく事実を選択するのは確かに一部あるが、一番の原因は長年ついてきたファンが少ないと思う。20年間見ていて、ファンの入れ替わりが激しい。そういう新規ファン(3年以内)が多数占める。昔のことを知らなければ、その時に彼が言うことを信じてしまう。(ファンの習性)
>そういう新規ファンに対して、残っている昔からのファンは事実を変えて広めてますものね。しかも、違うと分かってても都合が良い嘘なら周りも訂正しない。そしてなぜか彼のファンはそれを調べもせずに信じる。なんだかなー…です。
>当初の自分も一番近くにいる光一さんの言葉(反応)を信じるから、彼のことを疑わなかった。2~3年後たくさんの過去資料を(ファンになった前に雑誌切り抜きを大量買っった)読んで、自分なりに分析してまとめて、やっと本当の彼を知った。その時点で光一さんの援護は効果絶大だとわかった。
>剛くんは光一さんについてなんでも否定的に語るけど、光一さんは、人に対してすべて好意的に捉えて言葉にするし、こういう思いがあったんだと思う、と素敵な推測までしてくれますものね。たまに、頑張ってフォローして語ってこの内容ってことは、実際はどれほど大変だったんだろう、と思うけど(^^;
>太一君が言ってたじゃない。期間限定ユニットの時、「光一さんは大変だ」と。これがすべてを語ってるでしょうね。😂
>TOKIOがいいっていってましたね(笑)
剛くんの嘘に、太一くんファンは本気で怒ってたし。それが普通の反応なのに、怒る方が悪い、っていうのがこの界隈ですものね。(溜息)
>コギリって、ずっと、上の人にやらされてるスタンスを強調してたけど、実は自分で企画書かいて始めたことだったんだ。カバアルバムも、やりたくなかったけどこの形ならと引き受けたを強調してたけど、実は以前、どの曲をカバーして欲しいかアンケート取るほど乗り気だった。そういうこと多いよね、彼。
>前述のインタ。エゴサしてファンの会話まで見ているって公言してるんだから、ファンが応援のために海外のあちこちのラジオにリクエストをたくさん送っていろいろやりとりしていたのも知ってるはず。なのに、海外で突然評価された、みたいに語っていた。
>カバーアルバムの時に、どんな曲をカバーしてほしいかアンケート募ったり、要望してくれるよう頼んだり、企画書を事務所の廊下に撒こうかなとか言ってたのに、いざ決まると、乗り気じゃなかったんだけど…って言い出した時と似てる、と思った。男性、若い人、の次は海外が彼の望むファン層だし。
>という訳で、彼がこういう言い方をする時は、実は裏で動いてたんだな、とか、実は知ってたよね、と思う基準がいくつかあるけど、それは概ね間違いじゃないんだろうなと思った。Gの活動も最近そんな視点でみている。
>剛くん、以前ラジオで、カバーアルバム出したい、だから要望して欲しい、どんな曲がいいかリクエストを取りたい、廊下に企画書撒こうかな、とか言っていたのに、いざカバーアルバムが決まると、乗り気じゃなかったんだけど周りが…って言い出して驚いたこと覚えてる。
>ファンも、え?リクエスト取ってたよね…あ、それなかったことにするのね、OKって感じだったけど、ファンじゃないのでそんなに都合よく忘れられない。
>RT
フシギ
なんでこんなにも過去を書き換えようとするんだろ
事実を捻じ曲げてまでも、望まれている自分と思われたいのかな
自分らしく、とか
自分のやりたいことをする、とか
ありのままの自分、とか
つよしさんいつも言ってなかったっけ
☝▲くんって怨🐔だから、3歩歩くと忘れちゃうんですかねえ?🤔
25周年が終わったらKinKiKidsもなかった事にしちゃうのかな?
あっ!ギネス記録は▲くん個人のものにしちゃうのかな?
光ちゃんは過去にとらわれない人だから、KinKiKidsのギネス記録は要らないと思う。
それよりも実害がある▲くんと離れてくれる方が化け猫としては嬉しいわ。😛