👇はツイッターからお借りしました。🙇
>光一くんが作詞・プロデュースを手掛けたジャニワの新テーマ曲は「天からの手紙」という題名なのね。
>今日発売の日経エンタの光一くん連載でもジャニワについて触れてますが、光一くんが作詞した『天からの手紙』に込めたジャニさんの言葉、自分の中のジャニism。連載最後のジャニさんへの想いに涙。曲は彼のソロアルの制作時に出会って凄く気に入ったものの何かに使おうと温存してらしいですね。
光一さん作詞作曲のソロ曲を発売して欲しいなぁ( ・ั﹏・ั)
合作なんて要らないんだよ!😓
光ちゃんの声だけがいいんだ!
光ちゃんの美しいメロディは光ちゃんの声だけで聴きたいんだよ。😭😭😭
>夏のイベでも冬コンでも光一くんが手を振らない事をしつこく指摘して怒ってるのってほぼほぼ剛くんのファンなんですよねw 目の前を通ったら礼儀として見てあげるんだから見られたら礼儀と思って手を振ればいいだろうとか、光一くんに対して無茶苦茶な言いがかりをつけてるのもどうなの?だし(笑)。
>光一くんがどういう理由を挙げようが彼の自由だし、彼の中のポリシーなんだから構わないのでは?まだ光一くんのファンが手振ってよ!!!って言うならわかるけど、光一ファンは指一本でも全然嬉しいし、目の前通ってくれるだけでも嬉しいですけどね。
手を振って貰えないと満足できないんですかねw
>連載のインタの時点でKinKiコンまで1ヵ月きってるのに打ち合わせを2度したくらいでまだ内容が固まってなかったようですが(笑)、フロートに関しても出せるかどうか、その演出もどうするかは剛くん次第。それ以外も本人はやれるならやりたいけどやってみないとわからない要素が多いから直前まで相談。
>剛くん自身がこの冬コンは新たな挑戦だったとやる前も終わった後もLFで言ってたんでしょう?一部の剛くんファンは何かというと光一とKinKiのスタッフは剛に寄り添ってないって怒るし、今回のドームコンの内容は耳を悪くしてまだ後遺症が残ってる人間に求めるレベルじゃないとお怒りの方がいましたが、
>無理な事をやらせるわけないのにね。剛くんに何か不具合な事があればすぐ止めていいって言ってたのも本心だし、自分のイヤモニが不調な事はスタッフに指示出しながらもそのままで最後はイヤモニ取っ払ってでもSMGOだった。それが絶賛されてるのが一部の剛くんファンにはお気に召さないようですが。
>でも明らかに無理で危険なことを「やらせなかった」と5年以上しつこく叩き続けるぐらいだから、寄り添え、じゃなく「全部言いなりになれ!そして悪いことが起きたら全部責任取れ!」が本音なのよね。
>連載読むと剛さんの意見も反映した構成になったんだろうね
そのチャレンジをやろうと決意したのは剛さんであって周りが強制したものではなかったことが分かる
>KinKiファンじゃないから別に満足行くとか関係ないけれど、無事に最後まで出来ないのは、スタッフのプロとしての責任でもあるでしよう?
他ではイヤモニ変えても調子が悪いなんて、しかも二人組の片方だけになんて、勘ぐられても仕方ないですね。過去に多々理不尽がありましたから。
>光ちゃんのイヤモニ頑張れ!って思った終盤
歌いながら自ら送信機調整するもどうにもならずイヤモニ外して『ステージモニター👇音量上げて!☝』のジェスチャー
その後モニター前から移動出来なかった光ちゃん
あの広いドームの反響の中、イヤモニ無しで歌い切った光ちゃんに泣きながら拍手した😭
>昨日も実は同じところ辺り??からイヤモニの調子は良くなくて、左かな??ずっと抑えながら歌って。昨日の今日やから、悔しそうな顔の光ちゃん久々に見たきがする。
☝は、普通のキンキファンさんです。
東京ドームでトラブルがなかったのはエライ人が来てたから悪さ出来なかったとか?🤔
色々考えちゃいますね💦