イヤモニトラブル? | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

👇はツイッターから拝借しました。🙇

>光一くんが43歳から44歳になった瞬間のストーリーズもうすぐ見れなくなっちゃうけどハイライトに残してくれないかなぁ。だって大切な想い出の共有だよ?
ファンが見たいなぁって思ってるものをこうやって見せてくれるの本当に嬉しい。いつも有難うございます(*^^*)。 
#堂本光一Instagram


>絶対に解散なんてない、2人は2人ぼっちだしと言い張る音楽にしか興味のないはずの人や、片方だけをぼろくそ言いながら「解散は希望してない。推しが望んでないし。」「なんだかんだで解散はしないと思う」と都合のいい事を言い続けてる某界隈の人達もいるけど、それはそれでどうなの?と思ってしまう。
>この先の事なんてわからないし、世の中に絶対なんてない。気に入らない片方をぼろくそ言って自分達の思う言動をさせようとした所で叶うわけもない。
かき氷の人や剛さん寄りだけど基本ふたりが好きってプロフのままのおばさま達はいつまでGを見聞きしてあんな事を言い続けるのだろうか。暇すぎでは?
>Twitterって確かに何を呟いても個人の自由だと思うけど、ただの感想や主観でしかないのに自分の中の事実や真実だと言い張って、さも世の中の総意であるように騒ぎ続けたり、誹謗中傷じゃない、これはあくまでも意見だ…と朝から晩まで毎日毎日。
他に楽しい事見つければいいのにねと思ってしまう。


👇イヤモニのトラブルがあったんですね💦
>光一さんのイヤモニトラブルも教祖ageに使う信者が気持ち悪い。
>イヤモニトラブルの時教祖様の声が大きくなって〜ってドヤ顔してる信者いたけど残念ながら光一さんに集中してたので全然知らなかった。それよりイヤモニなしで歌いきった光一さん素晴らしすぎて存在忘れたよ🥺そう考えると光一さん叩く信者達は教祖様に集中して無いって事か🤔

>ドームでイヤモニ壊れて、よくあれだけ歌い切れたな‥と。🥹
アンコールはイヤモニ全取り替えで出てきたけど、少し聞こえづらいのか、スタッフに指示出したりして。
その様子、とんでもなくセクシーでした🤭❤

>光一さんのイヤモニが調子が超絶悪くてずっと人差し指上下してる姿がかっこよすぎてしんどい。
アクシデント喜んで申し訳ないけど真顔の光一さんのど迫力ある指示とかもう呼吸できないレベルでやばいので。アンコでは全替えしたけど調節できてなかったのかばっとスタッフのとこまで指示しにいく姿も超絶イケメンでした🙏🙏🙏

>トラブルなんてない方が良い特に怪我や事故に繋がる内容は…
SHOCKなどで何回かトラブル時に遭遇したことがあるけど観てる側がドキドキしちゃうことでもいつも冷静に回りを見て的確な判断で行動する姿は共演者やスタッフから信頼されるのが分かる。
この人が居れば大丈夫と思えるのが堂本光一よね。

>レポを見ていて…最初からイヤモニの調子悪かったのなら、生放送の番組じゃないんだから、ここは繋いでおくから調整してきてとか取り替えてきてとか収録が気になるなら編集点作っていったん止めるとかできなかったのかなぁと思ってしまう。本人はshow must go on精神でなんとか乗り切るけど周りがさ…
>イヤモニ総取っ替えしてもダメだったのが単純に不思議に思います。
東京ドームの音響の悪さはできた当初から有名だけど、
それならどちらのイヤモニも不具合だと思う

自分の耳穴の型取りして作ってある高精度のイヤモニの管理も
ちゃんとしてあると思うのですが。

プロ根性炸裂で平伏します。

>雨メロからアニバに移動する間も暗い中リフターで上がってる間もずっと後ろ触ってたりイヤモニ押さえてたからこれはやばいのでは…って思ったらほんとにダメだったみたいで、アメラブで両耳取ったとき何もできないのにめっちゃ手汗かいた…あれだけずれずに一曲歌い切ったのほんとすごい

>光一くん、たぶん途中でイヤモニ壊れて歌いにくそうにしてたけど、ほとんど音程もタイミングも外さない。プロ過ぎる。ステージで外して歌ってたときはビックリした。ステージ上ってたくさんの音がいりまじってまじで何も聞こえないんだけどそれでも完璧に歌いきってたのすげえ。#KinKiKids京セラドーム

>こんなに嫌がらせされるGスタッフとは、そろそろ縁を切った方がいいと思う···。ライブをアクシデントなく、やり遂げる事が出来ないスタッフとかダメでしょ❗️(いくら何でもGの時だけイヤホントラブル多すぎ❗️)
#キンキキッズ 
#堂本光一

👇言ってもわざと悪く悪く解釈して広める一団が居るのよねえ😮‍💨
>裏話や笑える話かわいい話だけじゃなく手を振らない理由とか感謝とかきちんと言う必要があると思ったことも皆の前で伝えてくれる光一さんが好き。やっぱり言わないと伝わらない事はあるし勝手な憶測や誤解や妄想も本人が直接真実を話すのが一番。もちろんそれでも曲解する人はするけど男前だなと思う☺️


>光ちゃんが「剛くんが歌っている時は邪魔しないように手を振らないようにしている(ニュアンス)」と言ったのを聞いた、いわゆる図書委員のある人が、
光ちゃんはファンに冷たいと思っていたのに、そうじゃなかった、と感激していた・・・・・
こう言う人が図書委員と名乗るファンにいるんだね・・・

>つよし君の調子が悪かったら、いつでも止めて良いから、
と言っていた人のイヤモニがダメになっても、
止めて良いと言ってくれる人はいなかったのね。
それは残念な事でした。
show must go onで頑張って乗り切る光ちゃんは
世界一素晴らしくてカッコイイけれども。


>このトラブル…。
Gコンの時にしか聞かないトラブルだね。
>殆ど踊らない、殆ど移動もしないあのGでなぜそのトラブルが起こるのか?目まぐるしく踊り、動き回る他Gでは起こらないのに。

>音響の技術的なトラブルなら光一さんの指示に従い対処出来ると思う
では、光一さんのイヤモニに不具合があったのか?

別のKD仕様のイヤモニに総取り替えしたのに?

不思議なのです
イヤモニと電波と
会場の磁気などに詳しい方のお話を聞いてみたい

素人には不可解です

>私も素人ですが、マスターのようなものがあってメインのトラブルなら1人だけイヤモニが使えないことはないと思う。となれば個々のイヤモニの故障だから総取替すれば解決するはず。職場のパソコンと原理は同じだと思います。光一君のイヤモニが故障してたのにスタッフが交換しに来ないのも疑問です。
>ジャニコンは色々行ったけど、キンキ以外のグループはダンスもステージ移動も、フライングやアクロバットまであるけど、イヤモニトラブルなんて見たことないし、そのようなレポもありません。以前光一君のフロートが立ってられない程グラグラだったこともありましたよね。ネジ外されてたら怖いです。

>数年前のKinKiコンでも似たようなことがありましたね。リリースの時からつよし君が一人で全部歌いたいと言った曲の時だけ光一さんのマイクがだめになり、すれ違ったにもかかわらずマイクを貸そうともしないつよし君が全部ひとりで歌ってしまったというとが
スタッフまきこんでの光一さん妨害ですね

>東京ドームではトラブル無く終わったらしいキンキコンが、事務所の上の人の目が届かない大阪ではいつも通りに光一さんだけに起こるトラブルが起きてイヤモニがずっとダメだったらしい⤵️⤵️⤵️
それでも歌い切る光一さんは凄いと思う!!!
でもね、もう良いんじゃないですか?
キンキ解散しましょう🙏


光一さんのソロコン時には無いトラブルがキンキコンでは毎回のように起こる不思議。

もうキンキコンはコレを最後にしたら良いんじゃない?