kana-20220610様 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

はじめまして。
 こちら⇩へのコメントのお返事です。


キスミスはKinKi Kidsとして発売されたAアルバムに入ってる曲です。


堂本▲くん主演の『金田一少年の事件簿』というドラマのエンディングテーマ曲ですが、歌手は「金田一一」名義ではありません。

それなのに、「初代金田一一が歌います」というのは( ・ั﹏・ั)変ですよね。


金田一少年の事件簿は、亀梨くん、松潤、山田くん、道枝くんが演じてきました。

それぞれの良さがあるので誰が一番とか言えないと思うんですけど、彼の信者たちが初代が一番と毎回マウント取るんですよね。


カバーアルバムとかもそうですけど、なんとなく最初に歌ってヒットした人のイメージが強いから、イメージ的に初代が良いような錯覚に陥るんですよね。

でも、それぞれの良さがあるのはCoversを見てもわかると思います。



堂本光一さん主演のスシ王子では

米寿司名義『No more』

というのはありましたけど、、

それは、名義が堂本光一ではなく主役の名前の米寿司で発売されたものだからです。

そういう曲なら光一さんが歌って「米寿司が歌います」と言ってもおかしくはありませんけど、『金田一少年の事件簿』は堂本▲として出演してましたし、この曲もKinKi KidsのAアルバムに収録されたうちの1曲ですから、こういう表現はおかしいんじゃないかと思ってブログに書きました。

コメントをありがとうございました。