Midnight Rain | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

どんなもんヤ!は、今夜は光ちゃん担当なので楽しみにしてました。


来年の秋からの朝ドラは笠置シヅ子さんの半生を描いたドラマなんですね。

たしかに『買い物ブギ』の方が記憶に残ってます。


セクゾのケータリングの話しから、梅芸の『EndlessSHOCK−Eternal』の時の弁当生活の辛かった話に。

出歩けないから毎食お弁当が出てたけど、『焼肉弁当』に喜んだら蒲鉾の方がデカかったと。😭

15秒くらいで、食べ終わって全然足りないからマネージャーさんに吉牛を買って来てもらったと

たしかに、2公演演ってそれじゃスタミナが持たないわよね。


そういえば、光ちゃんナイツ・テイルで差入れの焼肉弁当の肉の量は半端なかったわよね。


その話題でも、お腹空かせてちゃんと食べてることにホッとしました。

弁当箱型の炊飯器っていうのもあるのよね。

炊きたてご飯は美味しいわよねえ(*^^*)


何となく物に「さん」付けする人っていますよね💦

ピーマンちゃん?キャベツさんは言わないらしいけど💦⇐何でや?😅


カラオケ屋さん、散髪屋さん🤔


昔「おまわり屋さん」って言っちゃった先輩が居て、本人は「おまわりさん」って言ったつもりが何故か「おまわり屋さん」って🤣🤣🤣

向こうも「○○○屋さん」って返してきたから大笑い。


これはみんなで大爆笑でした。

事件でも事故でもなく、道を訊いただけなんですけどね💦


まだナビもケータイも無い時代でしたけど💦

地図とにらめっこで💦


だから、地図は読めますよ。(*^^*)

一時期『地図の読めない女』って本が流行ってたけど、人によるのよね。


だから、バスサンドを見てても風景で方角がわかっちゃうから、その先に食堂がある道の駅があるのにスルー?とか。


今日の軽井沢も土地勘があるから風景だけで方角がわかっちゃうので、、「あれ〜?」って思うこともあるけど。バラエティですから細かいことは言いっこなしよね😉✨

SAMさんって還暦なんですね。

体力あるなぁ(・・;)


動物や野菜にちゃん付けはOKだけど

キンキちゃんはキモイから嫌だわ😮‍💨

若く見えても43歳ですからBLってキモ過ぎます。🤢


寝坊は、学校に通ってるときはしょうがないとオバちゃんは思うけど💦

ただし、光ちゃんの言うとおり社会人になると遅刻したら信用ガタ落ちですからね。


自慢じゃないけど、私は仕事で遅刻したことは一度もありません。

前の会社で10年。

今の会社で29年くらいかなぁ

一回も遅刻したことがないわ。

絶対に遅刻は出来ない仕事なので💦


3時起床は当たり前だったけど、寝坊したことはないなぁ🤔

寝坊じゃないけど、他の人のポカで、休日に電話で起こされて慌てて駆けつけたことはあるけど。

それでも間に合わせる。

お客様に自分の都合で迷惑をかけたことが無いんです。(*^^*)


光ちゃんのアドバイスどおりで「ガンバレ」ですね。

どんな寝坊助でも、仕事となれば起きられるから大丈夫です。


竹内まりやさんの『Midnight Rain』

曲は綺麗なのに、出だしの歌詞が意味不明で残念!

▲の声では歌詞が聞き取れないんですよね。

光一さんが歌いだして、ああ、こういう歌詞なんだとわかります。


光ちゃんひとりで歌えば、きっと素敵な曲なんでしょうね💦


▲くんって、老人が合わない入れ歯で歌ってるみたいよね。⇐あっ!うっかりホントのこと言っちゃった😅


この曲、まりやさんと光ちゃんの声で聴きたいな。