>Sayonaraあいしてるのサビもそう。
誰にも譲る必要ない、ここは光一が歌うのがいいんだ。
光一の歌が俺を泣かすんだ。
本当にね。
泣ける。
何回聴いても泣いちゃう。
ストレートに、心に響く歌。
そのとおりだと思ったので👇ツイッターからお借りしました。🙇
>10:0
それはソロでやってくれ、と思う
それでGや彼の名前を使おうとしませんように、バランスをとるってそういうことではないから
10:0にしろ7:3にしろ、あの人は自分が0や3の側になるつもりないでしょ
公平じゃないんだよね
>例えばあの人がGの曲を作りたいとして
誰が作ったかを伏せて他の提供曲と同じように沢山ある候補の曲の1つにして、その中からスタッフに採用されるなら納得できるかもと思うけど
初めから自作や合作ありきであの人の思い通りになるばかりならそれはGとして健全な状態ではないと思う
>皆が納得いく良いものが出来るならその時の関わり方が5:5でなくても良いと思うけれど
それはGの活躍全体で見たときに偏りが生じずそれぞれがGとして輝けるものであれば、だと思う
一方だけ輝けば良いとか、片方の輝きを損ねるようなことをしたいために「5:5でなくて良い」とはならない
>あの人は自分が最優先だし、相方に対するリスペクトもなく、自分を上だと思いたいのか相方下げ自分上げするところがある人だから
あの人の思い通りにしたら不公平が生じる
そうならないために「バランスをとる」ことが必要なのでは
>公平なバランスをとるには客観的に見ることが出来る他者の意見も必要だと思う
一対一では平行線だから
マジックという言葉をまやかしや現実逃避のようにネガティブに感じる人に10割任せたらあのmagic timeの素敵な空の色のイメージを知ることも見ることも出来なかっただろうと思うと怖い
>字書いただけって言い方に人間性出てるなと思った
>そういえばGサイドは15周年にもあの方に楽曲提供のアプローチしていたって雑誌に書いてあったな
Gサイドは15周年、何もやらないつもりではなかったということだよね
何があったかわからないけど事務所から推されてなかったとか、不遇だったというのは違うかもね
>後輩はあの人がかけてくれた言葉も喜んで受け止めて覚えていてくれたのだからそれで満足できないのかな
張り合おうとするのは見苦しいわ
>あの人の信者が。
>ときどき光一さんの悪口を言うだけでなく、本当に気持ち悪いのは20周年
葬儀コントは紛れもない事実だ
Gは自分の失敗で光一さんに八つ当たりしたのでしょうか?
しかし、光一さんの成功は、自分が確実に努力して成し遂げたものです
Gはかわいそうなふりをして同情を求めるだけ
>剛くんのソロのお知らせメールも来てるし、光一くんも剛くんもソロ活動も大切なライフワーク。誰に遠慮する事無くやれば良いよ。人生は一度きり。KinKiの活動もソロも優先順位なんて必要なし。自分を大事に最優先にするべき。クレーマーは無視!
てことで光一くんまたソロコンやってね。
#KinKiKids
>RT これ分かっていただけて、ホント嬉しかったなぁ✨
光一さんは笑いを取るために、絶対に人を落とすことをしないんだよ。自分の事は自虐的に言ったり、場を和ます為に道化になって、そんな必要ないのにと思うほど落としまくる時あるけど。
逆に自分を落とされても、笑ってあげる器の大きさ、優しさ。
>だから、ファンにドS発言するとかよく言われるけど、SMGO読んだり、普段の言動をちゃんと見てるファンはそれが彼の真意ではないのは分かるから何らダメージ受けることもないし、長年の信頼関係の中成立してるとこあるから、いつものやりとりだ🥰となってる笑
>もう少しGイベントを辿ってみたら光一さんかなり気を使っていた様で、、、
かなりジレンマに襲われる💦Gものには行きたいと思わないけれど光一さんがアウェーなのは辛い🥲
だからお願い🙏光一さんわかって。本当に光一さんを好きな人達が苦しんでいる事を。もうGで頑張らなくていいという事に。
>光ちゃんは素敵だったけれど、やっぱり私の中では複雑な想いが交錯する。
目を瞑りソロだけを応援していればいいのだろうか、、、けれどそうしたくたくても嫌な気分にされる事ばかりで気持ちが萎える。何故こんな思いをしなければならないの?