テレビを見ての独り言 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

ここは、化け猫ちゃんたちの憩いの場所なので、▲信者さんはお帰りくださいね。
くれぐれもゴミコメントは(捨てるの面倒だから)残さないように!
では、👋👋👋







25周年ということで、色々テレビの露出が増えてますけど、今だけですよね?

新曲もいいけど、相変わらず歌割りが変です。
光一さんが何も言わないからとハモリだけさせときゃ良いと思ってない?
光一さんも光一さんで、何とか言えばいいのにね。
忙しいからGのことは先にぜんぶ決められちゃっててハモり部分しか残ってなかったとか?

誰か、間に入るマトモな人が居ないと無理だと思うよ。
拓郎さんみたいに、サビは光一の声がいいんだよ!って言ってくれる人が事務所にも居たら、こんな風になってなかっただろうな。
なんたって1番をぜんぶ自分一人で歌いたいという『我儘のかたまり』みたいな人と組まされてるんですもの。
しかも自称繊細という図々しい人だし、ヘソを曲げるとコンサート中でもドタキャンで帰っちゃう厄介な性格で😓ため息しか出ないよね。😮‍💨
歌でも上手きゃまだマシだけど、歌詞が全く聞き取れないという納豆声でハモをやらせても音は外すし主旋律よりデカイ声でヘタハモをがなるし😮‍💨

まだ続ける気かしら?😮‍💨




>私はやっぱり光一くんの歌が、歌声が、歌い方が好きなんだわ😊

>良い曲だと思う。
山下達郎さんで聴きたい。
🍀!です
KinKi Kidsのは歌割りおかしい。
光一くんはハモリ要員なの?
KinKi Kidsで出す意味が分からない。
#AmazingLove
>今までは、ららら聞いて、チャンネル変えてました。
昨日のMFが初めてfullで聞いた訳ですけど、良い曲だなあと思いました。
メロディが耳に残りました。
あの癖を無くしてくれたら、聞きやすくなって、もっと、売れると思うんです。
光ちゃんファンが買うか?は別として😖
>ハモリ要員で思い出した「夏模様」も最悪やった🤬曲は良い曲かもしれないかど、一曲通して光一くんがハモリ要員…
>この何年もなぜサビは光一くんがハモリなのか…
答えは誰かさんが隣の声を聴いて合わせる事が出来ないから(笑)
現状をおかしいと思わない人には二人が好きとは言ってもらいたくない。


>MFやっと見られた😊フルサイズだと聞き応えありますね。
仲間さんが音楽番組の司会の勉強としてLOVE2を見ていたというのは驚き。光一くんが時に自分をオチにしたりしてたけれど、そんな道化になってる部分も、それと知ってちゃんと見ていてくれたというのが嬉しかったな。

>仲間さんが司会の勉強の為にLOVE LOVEあいしてるを見てた話、「人を落とさない、時には自分が道化になって笑わせるその優しさ」言葉に感動した。やはり見てる人はちゃんと見てるんだよね。昔からそうしてきた光一さん、ゲストが心を開いてリラックしてくれたらと思ってる一心だよね
MUSICFAIR 20220723

>#仲間由紀恵 さん‼️わかってくれていて嬉しい(;ᴗ;)人を落とさない、時には自分が道化になって笑わせてくれる、その優しさが…って、光一さんのわかりづらいさり気ない真意をちゃんと理解して伝えてくださるの、本当に嬉しいよーありがとうございます(;ᴗ;)
#堂本光一
#MUSICFAIR

>MF見てた
歌もヨカッタし、
光一さんの話が楽しい
周りをヤなキモチにさせず、楽しくさせる
ホント話しが上手だよね(*^^*)
>最近はあまりないけど、
もう自分落としで、という手法はいらないかな
そんなことしなくても、話上手なんだからさ

>光一さんのギターを弾く姿がカッコイイ。構え方も構える位置も。拓郎さんが「楽器は格好よく弾かなきゃ意味がない(うろ覚え)」的なことをおっしゃっていたけれどまさにこれ!と思いながら拝見していました。
#堂本光一
#KinKiKids25周年year
#MUSICFAIR

>拓郎さん『落陽』のこと、光一くんに「君のアコギから始まるんだ、そしてまず君のボーカルで
バンドを引っ張って行くんだ」
って言ってくれたのね。嬉しい。
光一くんの歌い出しが本当に素敵で、思いがこもって切なくて…
想像以上に良かったから胸がいっぱいになっちゃった。

>合点がいきました。常識的なアプローチを無視して半ば強引にAメロとBメロを瞬間接着剤でくっつけたんですね。拓郎さん武部さんありがとうございました。

>自分で作った曲ならば多少のフェイクは有りかもしれないけど隣にメロディー作った人がいるのに勝手に変えるのは私ならそれは憚られる。

>Mステ、光一さんとPerfumeさんとのカワイイやりとりにホッコリ🥰
でも、KinKi Kidsではあいかわらず踊らなかったのにガッカリ😑
木村先輩と一緒のときは踊ってたのに・・・
光一さんの綺麗なダンス観たかった😢
#Mステ
 #堂本光一 
#Perfume

>生番組でも必ず何かしらの見せ場や話題性を作る光一さん、流石の度胸で生粋のエンターテイナーだわ😊それでいて決して番組的に邪魔になる様な事はしない。全体が見えている演出家目線。ホント流石としか、、、
#堂本光一

>25周年での番組出演を観てあらためて思ったこと。
木村先輩の前では踊るけどファンや他の前では踊らない。
ftrとか図書○○とか言ってるKinKiファンは二人が並んでいるだけでOKですもんね。
ソロでは踊っている▲さん。
綺麗な光一さんの隣では踊りたくない?
気持ち解るけどね

>先輩のためには踊るけど
ファンのためには踊らない

ということ判明しました

KinKiの曲で好きな曲はひとつもない
提供曲はカスがたまる
KinKiはバイト
アーティストのソロの俺様をみて欲しい
というだけあって

結局のところ
剛君はKinKiのファンは
どうでもいい
ということですね

>先輩がいないと踊らないんだ。
>25周年でこれまでに感謝、というならこの時期だけでも昔と同じ形で見たかったなと思いました。まあでも…久々に私はやっぱり光一くんの歌が、歌声が、歌い方が好きなんだわ😊見た2人の踊りは、これ2人で踊ったらどうなるのかな、というくらい異質でしたけど…。

>うとうとしながら聴いていたSayonaraあいしてるをちゃんと聴いた。光一君がすり合わせるのが大変と言ったわけがわかった。これは大変だったろう。違うもの同士がくっついた曲だね。後ろで拓郎さんがサビを一緒に歌ってくれていたのが嬉しかった。
こんな調子なら合作は無理だと思った。だってチグハグだもの。

>それにしても▲さん、相変わらずそっぽ向いて、耳を押さえて自分の世界。
反対に光一さんは、バンメンさん達と目を合わせたり、歌のあとはPerfumeさんのダンスをちょこっとしてくれたりと皆を楽しませようとしてくれる気持ちが伝わってきました😄

>ファンへの感謝を伝えなければいけない時…。
違う意味で泣きたいんだけど私。
「おめでとう」を言いたいですよ…。
ずっとついてきたんだもん。
今⁉️G番組見たくなくなって何年経つ?10年とは言わんでしょう。何でこうなった⁉️情けなくて号泣です。

>光一さんの本来の姿、心を知った方々は、本当に可愛がってくださる。長瀬くん、中居くん、東山さん、拓郎さん、他にも何人もいらっしゃると思う。たまに教えてくれる些細なエピソードも聞くたびに愛情溢れてて微笑ましい。

>書道(ブンブブーン)
意外と上手、と言われてしまう光一さん
作品を見ての一般的な目線を、しかもかなりへりくだって話すから、
書道家から見たら、その程度のレベルだと思われてしまったのかな
バラエティ番組だから、そういう役回りが必要だから、だと思うんだけどな


ルンルンいつもいつも、光一さんをオチにして▲を持ち上げるように指示されてるんでしょうかねえ🙄

あの書道の先生も光一さんを落とそうと思ってたのに、基本ができてて上手だから落とすところが無かった。ゲラゲラ

▲は貶してはいけない!という通達でもあるんでしょうか?🤔