私は光ちゃんファンのツイしか見てないんですけど、▲信者マザーの皆さんは▲擁護に必死で大変そうですね。(*^^*)
>イベント行った剛君のファンは一人も文句言ってないは嘘すぎるw
>光一君への誹謗中傷は正義だと思ってるからそういう解釈になるのかな
>ちょっとモヤっとしたのが…
『このまま手を繋いで』フロート周ってる時、剛さんが歌うのやめたから客席が「え?歌っていいの?」ってザワっとして、結局手拍子する人小声で歌う人みたいになったんだけど…
>フロート止まった時、光一さんが「えっ手拍子って剛くんが煽ったの?」「ううん」「自然発生
?」「うん」「この曲で手拍子なるとは思わなかった」って言ってて。
歌うの辞めたからじゃ…??って。
>その後、フロート止まった場所の近くで歓声が上がっちゃって。
「声出したらつまみ出すぞw」って光一さん言ってらしたんだけど。
ちょっと認識の違い感じたな…
っていう独り言( ´-` ).。oO
>フロートがアリーナ後ろで止まったときに声出したファンの一群に秒で振り返って「声出さない」って釘刺したのほんと信頼の堂本光一だったな。
もちろんそんなこといわせない状況がベストだけど、本人があれだけはっきり言ってくれるとルール守ってる側はもやもやしないで済むからありがたいよ。
>若い頃から歌ってきた曲だからきっといろんな思いが込み上げたのね、っていうけど、若い頃からステージに立ってるんだから、歌うのをやめて客席に向かって手を広げれば何が起こるかわかると思うけどな。
>無意識にやったとしても、その時の客席の反応を見れば気づくはず。それを、自然発生、とは??
>歌うのをやめて手を広げた、って
コロナ禍以前なら、みんなで歌って、のアクション
多くの人は手拍子で応えたけど、
でもつい歌ってしまった人もいて、
声を出さないよう、やんわり注意を受けた、と
そして原因の人は知らんぷり
なんかのコントですか、笑えないけど
>初日平和でしたが昨夜はちょっと💧フロート中あちらが途中歌うのをやめて手を広げるしぐさをしたものだから、少し歌ってしまった人が出て💧あれはいかん💢私もつられそうになった。
光一さんに煽ったの?って聞かれて、煽ってない自然発生とか言ってたけど、どう考えてもあちらの行動のせいだからね💢
>目撃者がたくさんいるのに、なぜウソつくんだろ?
子どもじゃないんだから自分の言動に責任持とうよ。
>自分のミスを注意されると咄嗟に嘘つく人っているよね。自己防衛しか頭にない人。
そして後になって「そんなつもりはなかったのに、一応謝っておく。(謝った以上、ここから先は責める方が悪い)」って人。
ちょうど最近職場でそういうことがあって、なんだか誰かとそっくりだわ。
イベント後のツイは自称だらけだよね。
>光一君またお隣さんに気を遣っているようなレポを見かけた。彼と彼のファンに対して気を遣いすぎてる。ジャニーさんが亡くなられた後のコンサート。何かあるかもと思って参加した。おかしいくらい気を遣っていたしセトリも自分的には納得のいかないもので最後も盛り上がらずに終わってしまった。
>参加しなければよかった。二度と行きたくないと思った。そういえば光一君自分のソロを演る時T君のファンの人ごめんなさいねって言ったこともあったな。2人のコンサートなのにそう言う言葉が出てくるのおかしいよ。そういう関係なんだよ。やっぱりソロだけ見ていく。それがはっきりわかってよかった。
>そのような光一さんに
対してその方がどういうつもりなのかはわかりませんが合作をすれば出来上がった後であれこれ言われるコンサートをすれば気を遣わなければならない。そんな2人がやっていくこと自体無理があると思っています。音楽性も違うのでそれぞれでやっていく方がよいのではないのかなと思っています。
「もっと自信を持って下さい」という
自称光一さんファンの
言葉が不可解だった。
どういう意味?
軽くディスってるか
上から目線にしか
読み取れませんでした
ミュートしてしまいました。
>その方がどういうつもりなのかはわかりませんが合作をすれば出来上がった後であれこれ言われるコンサートをすれば気を遣わなければならない。そんな2人がやっていくこと自体無理があると思っています。音楽性も違うのでそれぞれでやっていく方がよいのではないのかなと思っています。
>そうですね
リハを大切にし、
お稽古を重ねる人ですから
光一さんがソロを
リリースする時や
何かを発表する時、
歌う時、踊る時は
自信を持って
臨んでいると思ってます。
このイベントで
何をもって
「もっと自信を持って!」と
思えるのかが理解不能
そんなに自信無さ気に
見えたのでしょうか
>光一君は自信がないのではなくて現状に満足せずに先へ先へと進んでいく方だと思います。まだ足りぬ、踊りおどりてあの世までですよね。
>満足した時点で
現状キープではなく
後退がはじまるんですものね
菊五郎さん「何代目?)の有名な
辞世の句ですね
ちなみに👇
『まだ足らぬ踊り踊りてあの世まで』
なんかモヤモヤすることが多くてウンザリ
ちょっと笑っとこ

これいいですね🤣🤣🤣 pic.twitter.com/iPZoJGEkqt
— ヒロクライム (@tannokasa3) 2022年7月18日
ルール違反にはパンチ(o゚∀゚)=○)´3`)∴
☆(゜o(○=(゜ο゜)o 😛
これも そうよね。(*^^*)