「アイドルの靴は脱げるんだよ」って
会報で見たときには事務所を辞めるんだと思ってたわ。
アイドル事務所でアイドルを辞めたら存在価値が無いでしょう?
そんなに嫌ならさっさと辞めれば良かったのにね。
でも、辞めなかったのは💰️でしょう?
どんどん譲歩させて、とうとう乗っ取ったけど
ファンもどんどん離れて行った。
そりゃ当然よね。
ファンが求めてるものを提供してくれないんですもの。
光一さんの舞台と、何年かに1回ある光一さんのソロコンのためだけにFCの会費を払ってますけど、KinKiKidsのイベントに行こうとは思えません。!
だから、お譲り祭りなんでしょう?
光一さん、お願い🙏あなたも気づいて!
ツイッターから↓拝借しました。🙇
>ずっと不思議なのが、あちらファンて何故かあちらの発言みんな忘れちゃうこと。
ソロ始めてG名消してレーベル分けてHPまで作って「アイドルの靴を脱ぐ」だの嬉々としてG否定して全部本人が得々と自慢してたことなのに。
最も一番忘れて矛盾発言し続けるのは本人だけどね。
>ツアーにソロのバンドマン、今回のシングル通常盤にソロのアレンジャー。金スマでのソロ紹介。それに対して、ソロ仕事ではいまだにKinKiには一切触れない。つまり、剛くんがソロとKinKiを分けてるのは、Gの世界観じゃなくて、ソロの世界観を守るためだった、ってことですよね。
>ファンはKinKiを守るために仕方なく分けたというけど、もともと「堂本剛というブランドネームが邪魔をする」から名前を変えたのだし、「ジャニーズやアイドルとの仕事はちょっと…と言ってた人たちが名前を変えたら仕事をしてくれるようになった」と喜んでいたから、最初からそうなんですよね。
>それでも、ソロでGの名前を一切出さずまるで最初からソロデビューしたかのように話すこともすべて、Gが大事だからだと言い張るのかな、なんだかな。
>大勢の事務所タレントが入れ替わり立ち替わりお見舞いに来ているからあの人が行かなかったところで2人きりになれるとは限らないし
ほぼ毎日お見舞いに来ていた彼に対して、ツアー中でお見舞いに行く時間が限られていたあの人の方が2人きりの時間を作るため気遣いましたっていうのは独り善がりで不自然
>〜してあげた、ってアピールしたいのもあるのだろうけど、それをああいう場でわざわざ言うことで逆に押し付けがましくて気遣いできてないのが露呈してしまうのに
自分の方がお見舞いに行く時間が少なかったと思われるのが嫌で、彼のために気遣って敢えて行かなかったという理由付けをすることで
>「自分のおかげだ」と思い込みたいのだろうか
勝負に負けた人が「手加減してわざと負けてやったんだ」と頼まれてもいない、聞かれてもいないのに言うのと似たような
別に勝ち負けではないしスケジュールの都合は仕方ない事だと思うけど、あの人って何でも彼より上と思ってないと気が済まないみたいだし
>ミュージカル断った話も、それがあの人のアイデンティティになってるのはある意味憐れだなと思うけど
彼の実績が評価されている活動を自分は断ったんだと言うことで下に見て彼より上に立った気分になりたいのかと思う
実際には比較できるものでも上下や優劣をつけられるものではなくても
>あの人とは関係ないところでも彼が評価されたり目立ったりするのが許せないのだろう
だから「自分が譲ってあげた」「(彼の活動は自分にとって)つまらないもの」「自分のおかげ」という風に思い込まないと現実を受け入れられないのでは
そういうのがGも信者も歪にするから本当に勘弁してほしいのだけど
>新曲MVは素敵なのだけれど、あの人のカメラ前占領退く気なし感がなぁ…
後ろも横も気にしないで自分だけ、なんなら自分しか映らないように被せようってコントみたい
そりゃ肩もぶつかるわ
>周年イベの一般が捌けてないのはアレやけど、FC限定盤も数量限定なのに捌けてないのもなかなかにアレやと思う🤔
>あの歌を「美談」「2人の絆」みたいに言う人とは一生分かり合えない。
>前回の周年イベ、参戦してめっちゃ楽しかったし「やっぱりG楽しいなぁ( ;∀;)」て思ったのに、まさか5年でトラウマイベになるとは夢にも思いませんでした
>なぜ剛はしつこくミュージカルとソロデビューが二択だったかのようの作り話をするの?光一さんを意識しすぎて気持ち悪い。既に光一さんは舞台やっていてドラマは年1本、剛は連続ドラマ2本、ソロスケジュールがそんな時期にソロデビューは各々2人に提案されたこと。決してミュージカルと2択ではなかった
>当時タキツバに各々ソロデビューさせると言っており、キンキへのソロデビュー提案もほぼ同じ時期。ジャニーさんの真意はわからないけど、数ある閃きのうちの一つにソロデビューというのがあったのか。この辺の事情も鑑みるとミュージカル断ったからソロデビュー提案されたというのが剛の妄想とわかる。
>ミュージカル断った話も何もかもKinKiなど存在せず最初から自分だけソロデビュー提案され、ソロデビューから全て始まってるかのように話す。ソロゲストではKinKi25周年ガン無視で盛りまくりソロ語りして、KinKi25周年での金スマではこれでもかとソロアピールしてるの。この人の恐ろしさがよくわかる。
>剛が光一さんのソロデビューに対抗するかのようにエンドリ立ち上げ、Gとは一線画し独立したアーティストのソロワークとしてやってくとイキってたのが彼のソロのターニングポイントだと思うけど、なぜかミュージカル断った話から得意げに始め、しかもキンキは存在してなかったかのように完スルー。
>近年のジャニーズCDデビューはGが基本でソロデビューしてもG優先でソロ音楽活動は時々。本格的ソロアーティスト活動を希望する人は退所してる。多人数Gだと不和が生じるからかもしれないけど、KinKiは2人だから譲歩し合いなんとか両立できてるのにそのGもメンバーも亡き者とし剛はソロ自慢話しまくる。
>ジャニーさんがドリボのテーマ曲を光一君に作らせたことも剛君にとっては屈辱だったと思う。二人が番組きっかけで作詞作曲を始めて、ジャニーさんがその能力を認めたのは光一君の方だった。番組内でも、剛君は初心者としての頑張りは認めて貰えたけど、作品の質を高く評価されたのは光一君の方だった。
>屋良君がきちんと言ってくれたのは、嬉しかったですね?
そこで、又、一つ思い出しました。
SHCOKの中のちょっとした場面だったけど、町田君に、「ここ、振りを考えて、」と、お願いしてましたよね?
米花君と一所懸命考えて、光ちゃんに提案してた😌
あの時の町田君も嬉しそうだった😌
>剛君があの時、舞台をやってたとしても、SHOCKに続く2番手。光一君より良いものにしてSHOCKを抜かしてやろうと真っ向勝負をせずに、自分は断ったと言えば、出来るけどやらない、やれば光一君より凄いという印象操作が出来る。そういうずる賢さだけは光一君より優れている。