こんにちは。
こちら⇩へのお返事です。
>昨年、市村正親さんが「光一さんの歌は、自分に酔うことなく、セリフからそのまままリズムが伴う。自然に入っていく高い技術」と、光一さんの高い表現力を大絶賛されていました。そういう具体的な評価が羨ましいんでしょうね
大御所から具体的に評価して頂いてますものね。
『EndlessSHOCK』は、いまや帝国劇場の看板舞台のひとつとして紹介されるようになって悔しいんでしょうね。
自己満でレロレロ歌うのと、きちんと楽譜どおりに歌うのでは大きな差があります。
普通にテレビを見てる一般人も、マイク操作されてなければわかります。
きちんと声が聞こえた今回のテレ東音楽祭では「光一のハイトーンボイスすごい!」って言ってましたもんね。(^o^)v
たしかに、音大の声楽科を卒業しても
芳雄さんのように『ミュージカル界のプリンス』といわれる人は一握りですもんね。
宝塚出身でも、芸能界に残れる人は僅かなんですものね。
上手いだけじゃダメなんですね。
華やかなオーラは誰にでもあるわけじゃありませんから。
きちんと譜面通りに歌うのは、ミュージカルでは当たり前のことですが、、
楽譜を読めない▲くんには難しいから
▲くんは「KinKiKidsの提供曲を歌うと身体にカスが溜まる」んでしょうね。
信者さんたちの「上手い」は、「僕チャンよしよし」みたいなもんですから
どんなに外しても信者さんたちが擁護してくれますものね。(*^^*)
一日も早く、お互いにソロ活動に専念出来るようになるといいですね。
えっ?
▲信者さんにとって▲ソロは苦行?😵💫
シランガナ🤣🤣🤣ですよね😉✨