こんにちは。
ちょっと長くなりそうだったので、こちらでお返事させていただきます。🙇
裕夏さんのブログ記事をうんうんと頷きながら読んでました。
状況が似てるというかソックリなんですよ。
違うところはメンバーの人数ですけど💦
ほんと!
丸山くん、横山くん、村上くんと、喋ることの才があるメンバーに助けられてたけど、1人になっちゃいましたから・・もう誰もフォローしてくれません。
関ジャニ∞に求められる“おふざけ?”が嫌で、インタビューも音楽専門誌しか受けないって、誰が音楽専門誌を読むと思ってるんでしょう?
ジャニーズファンの購買層は、アイドル誌とかテレビ誌など気軽に買える雑誌を見てるんじゃない?🤔
音楽の専門誌を読む層は、ジャニーズを求めていないということに気づいていないんじゃないかしら💦
それでジャニーズを離れたのなら、もっと幅広い層に受ける曲を作るとか(´-`).。oO
そこが難しいんでしょうね。
元々ジャニーズとは無関係なソロシンガーだって、自分の人生経験だけで作れる歌詞には限界があることに気づいています。
光ちゃんも言ってたけど、「グループでは提供曲でいろんな歌を歌いたい」と、
素敵な提供曲から、色々選びながら好きな曲を歌えるという『贅沢さ』に気づけるか?気づけないまま慢心するか?
そこが人生の分かれ目でしょうね。
▲は自分が作った曲が良いと言う。
強引なまでに合作を求めて光ちゃんを責める。
「自作曲はソロで歌えばいいし、自分たちの合作だけではアルバムにしても似たような曲ばかりで世界観が広がって行かないから」と、光ちゃんが反対したんですよね。
キンキパーティーの時に、光ちゃんが妥協して美しいメロディを提供したのは▲が病気でドタキャンするまでになってたから、元気づけようとして「歌詞はいつでも良い」と言って渡したのにね。
▲信者には「耳の具合が悪いのに光一が急かしてきた」と、(毎度のことながら
)ウソをついて直ぐに作ったんでしたね。😮💨

突発性難聴にかけて突発ナンチャラと、▲は「かわいそうな俺様」しかウリが無いんでしょうかね?😞💨
光ちゃんは合作にはずーっと反対してました。
耳の病気だから「▲に希望を持たせるために」と、説得されちゃったんでしょうね😮💨😓😰😭😭😭
▲は我が強いから(平たくいえば我儘)どんな手を使っても光ちゃんにキンキの曲を書かせようと謀るんですよね。
お友だちを使ってでも😑
光ちゃんは、そういうのが嫌いで
もっともっと幅広くいろんな曲を歌いたい。
こんな2人が一緒に活動しても、先が見えないんですよね。
「オンの先に何が見えるのか・・
あなたは見つけられたの?」
美波里オーナーの台詞が心に刺さります。
これって、光ちゃんの言葉でもあるのよね?🤔
(そりゃ光ちゃんが脚本を書いてるんだから)
やりたいことが正反対でも、上手く化学変化が起こるグループも世の中にはあるのかもしれません。
でも、KinKi Kidsの場合は、、どんどん離れて行ってるし、お互いに絶対理解出来ないところまで離れきってると思います。
いくら光ちゃんが妥協したところで▲は不満しか言いません。
「愛のかたまり」という曲はあっても
▲は『不満のカタマリ』なんですもの😞💨
これなんですよねえ💦
縁切り神社も効果無しというKinKiKidsですが😮💨
なんとか綺麗に縁切りできますように🙏





祈るしかないですね😮💨