放送前から取り上げて頂いてありがたいです。昨日の収録では、堂本光一さんの優しさと力強さが同居するような声色と語りによって、大切に作ってきた番組にどんどん命が吹き込まれていくようで本当に嬉しかったです。テロと紛争のない世界を目指す永井陽右さんの活動。ぜひ多くの方に届いて欲しいです。 https://t.co/9qHZxuzKcl
— 鈴木総平 (@soheisuzuki) 2022年5月28日
光一さんがナレーション担当でなかったら、おそらく興味を持つこともなかった番組だと思います。🙇
今夜ですものね。
しっかりと聴かせていただきます。(*^^*)
ファンというのは、証人なんだなと思った。その人がどんな仕事をして、どんな場所を目指して、どんなふうに歩んできたか、客席という特等席で目撃し続ける証人。芸能の世界なんて儚くて、一瞬で時代や流行に押し流されてしまいそうになるからこそ、いつまでも語り継ぐファンの存在が必要なんだと思う。
— 横川良明🎊推し本3刷しました! (@fudge_2002) 2021年8月27日
たしかに、、ファンが生きてる限り記憶の中で生きてますものね。
竹内結子さんも沙也加ちゃんも、私の記憶の中では活き活きと活躍しています。
ONE DAYを堂本光一に一番上手く合わせられるのは私。と言ってた沙也加ちゃん。
もう一度、沙也リカを観たかったな~と思うけど、脳内では沙也加ちゃんの歌声が聞こえるのよね。
アナ雪の声も歌声も沙也加ちゃんよ。
「逢いたいな」〜『愛リカ』さんの表現力が泣かせる。
そこには、確かに沙也リカもいた
あっ!
話しが逸れてしまった😥