東京国際フォーラムに東京水を汲めるところがあるってご存知でした?
東京の水は不味い。と言われてますけど、実は美味しいんですよ。☺
石原慎太郎さんが知事だった時に大規模な改革で、昔のように蛇口を捻ってそのまま飲める水を!という事でオゾン処理して臭いのない水を提供することが出来るようになったんです。
ただ、水道管をぜんぶ交換しないと古い水道管にはいろいろこびりついてますからね。😅
浄水場で出来たての水は、何処ぞの名水と比べても遜色ない美味しい水になってます。
昔は都庁で『東京水』として販売してたんです。
ペットボトルを持ってれば汲めるのかな?
帝劇に行く途中で、☝に気がついたら汲んで行くと便利かも💦
有楽町の国際フォーラム口を出て信号🚥を渡ると直ぐのところにあります。