こんにちは。
いろいろ教えてくださって、ありがとうございます。(*^_^*)
こちら⬇へのコメントのお返事です。
ストーリーズで色々と見せてくれるので嬉しいです。☺
あの画面毎に♥を付けに行くのも楽しみで🤭
>勝利くん「もう少し早く言って下さい」
光一くん「最初はそんなこと言ってた勝利なのに、昨日言って一応今日は『まだ覚えてなかったらもう少し後でもいいよ』と言っても『今日いけます!』
『勝利、今日いける?』『今日いきます!』と言ってくれて、本当に成長著しく・・・」
勝利くん「でも、もう少し早く言って下さい」
光一くん「毎日毎日、あそこ変えようここはこうした方がいい、って言っても、皆さん快く対応して下さいました」
そんな話をしてくれました。
マツの(普段からそうなのかも?)と思わせるような温かみを感じたり、キチンと声が重なっているのに、光一をチラとも見ないONE DAY とか(リカにはコウイチが見えないから)、すんごく切なかったです。
『EndlessSHOCK』のショウリなら「あーすれば良くなるこうしたらどうだ!って、もうみんなお前に付いて行けなくなってるんだよ」
勝利くんは、すぐに対応してくれてるんですね☺
もうちょっと早めに言ってよ💦なんでしょうけど。
ジャニーさんは当日でもコロコロ変更する人でしたよねえ😁
台本をまるっと替えたこともありました。😅
「アッキーは弁士だから台本持って読んでも違和感無いから覚えなくていい」って言われたのに全部覚えた。って光一さんが言ってましたよね💦
誰かさんが言うように、毎日同じことの繰り返し『流れ作業』じゃないんですよね☺
舞台は生き物だから、1つとして同じものは無い。って光ちゃんが言ってますものね。
千穐楽までブラッシュアップしていく。と、言ってますものね。☺
普通の舞台なら、始まってしまえば演出家の手を離れて役者のものって言いますけど。
EndlessSHOCKは座長が演出家でもあるわけですから。
座長自ら一番キツイことを演ってるんですもんね💦
今年のリカさんを生で観られるのも楽しみです。☺
マツも、☔だから傘を濡らすとか
それぞれがアイデアを出し合ってみんなで良くして行こうと高め合ってる舞台ですものね。
もう少しでmy初日なので楽しみにしています。