ツイッターから | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

ツイッターで『PLAYFUL』のyoutubeを見た感想を拾ってきました。

>こっちは「王」って感じ
光一様のソロコンっていつも照明えげつないしどんどん進化してくからもはや意味不明なレベルになってる(心からの賛辞)

"KOICHI DOMOTO - Foxy Dominator <from KOICHI DOMOTO LIVE TOUR 2021 PLAYFUL>" を YouTube で見る https://t.co/rpSY8bSh7t

>ゼウスが地上に降臨したらこんな感じなんだろうな、と思う映像

"KOICHI DOMOTO - Fame <from KOICHI DOMOTO LIVE TOUR 2021 PLAYFUL>" を YouTube で見る https://t.co/rbSXHdxBUb

>こんなに無料公開してくれてええんか……

"KOICHI DOMOTO - Time to go <from KOICHI DOMOTO LIVE TOUR 2021 PLAYFUL>" を YouTube で見る https://t.co/8Smhtb83Tk

>マルチ映像ってなんだ?と思ったらそういうこと……!カメラ42台も入ってたんか……すげえなマジで

"KOICHI DOMOTO LIVE TOUR 2021 PLAYFUL -「INTERACTIONAL」マルチ映像-" を YouTube で見る https://t.co/BUyOBQi8xO


>なんかもうすごい以外に適切な語彙が見当たらないんだよな光一様のやることに対しては


>堂本光一って魔物に襲われても背後のレーザー操って倒しそう

この↑最後の一文で、大笑いしながらスクエニさんの映像を想像しちゃったわ🤣🤣🤣

確かに、テレビで十数秒の映像を流すよりも効果的なのかもしれないわ。
普段、「ジャニーズなんて!」と思ってそうな人にもyoutubeなら気軽に見てもらえますものね。

一瞬のキリトリ映像よりもガッツリ見てもらった方が理解してもらえますよね?

テレビじゃ莫大な宣伝費用がかかるけど、ツイッターからyoutubeなら、それほどの費用をかけずに宣伝効果は大きそう。
購買層に直接届く感じですかね?🤔

テレビで瞬間のキリトリ映像を見てもらっても、購買層の心には響かない気がする。

まず、テレビだとグループで▲にバカにされながら、おちゃらけてるイメージが強いからな~(ーー;)

youtubeでガッツリ見た人が「堂本光一すげえ!テレビで見るイメージとぜんぜん違ってカッコイイ!」
そんな風に見てもらえるなら大成功だと思えてきた。😅