長野 善光寺 1年延期の「御開帳」始まる 感染対策の中多くの人
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2022年4月3日
新型コロナウイルスの影響で1年延期された長野市の善光寺の「御開帳」がきょうから始まり、感染対策が取られる中、多くの人が訪れています。 https://t.co/X35due0sKf
御柱も消毒云々🤔
期間も延ばして密集しないようにしたそうです。
なんか、令和になってからロクなことが無いような🤔
昔は悪いことが続くと元号を換えてたんですけど。
令和は良くないんでしょうね。
令和のレイが0とか霊とか?
あんまり良いものを呼ばない元号のような気がする上、祭祀がきちんと行われていないような気がするんですよねえ🤔
気のせいかしらねえ🤔
そうそう、光ちゃんは98年の長野五輪の時の『聖火ランナー』だったのよね。
コロナ禍では、こういう時だからこそできるものを考えて魅せてくれる光一さん。
インスタでマメにいろんなことを見せてくれるようになったのは嬉しい変化ですね。
公式だからきちんと知らせてくれる
J−webのSMGO
個人のインスタだから自由に日常を見せてくれるインスタ🥰
ちゃんと使い別けてますよね。
せっかく自由に発信できるインスタができたんですもんね。☺
ありがたいことだわ。
こういうときだからと、EndlessSHOCKも深化させて3年後を舞台で演じることにして、昨年は本編を映画館で見られるようにしてくれた。
通常に出来ないのならこっちをって、次々アイデアを出す。そして無理のないように実行するんですよね。
今年は、ちょっと無理して配信してくれるという
コロナで中止した年には帝劇初の生配信でEndlessSHOCKをスマホで撮って見せてくれたり😳
ほんと、神がかってると思うわ。
こういう時だから神事も変化する。
堂本光一さんが魅せてくれるエンタメも進化(深化)する。(*^^*)
化け猫は幸せですね。☺