タモステと所さん | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

今日の衣装は👇でしたね。
最初に出てたので、タモリさんとの会話は良かったです。

タモさんに「髪切った?」って言ってもらった🙌😁

光ちゃん、ごめん💦

あとは所さんの番組を見てました。


村上茶の老舗も良かったけど、やっぱり黒四ダムは感動したわ。
数え切れないほど行ってるし、構造も知ってるんだけど昭和31年って戦後10年であの技術は凄いし働いてる人たちの意欲も半端ない。
国をよくしようっていう心意気よね。

最近は男女平等平等って言うけど、ほんとに平等なら4℃の水が大量に落ちてくるトンネルで力仕事もやらにゃ!って、どう考えても無理でしょう。

171人の尊い命が犠牲になったのって全員男ですもんね。

日本人ってすごいな〜って、改めて思ったわ。
技術者も工事担当者も、みんなすごい!
精神力が凄いんだろうな。
物資があれば負けなかったんだろうな。

所さんの番組って良いよね。

前に、トイレットペーパーが自分の時に切れると取替えられるのが嬉しい。って言ってたのが目から鱗だったのよね。
普通はチッて思うんじゃないかなぁ🤔

私も、外でトイレを利用したときに無くなると必ず補充するので😅
だって、、使おうとしたときにカランって無いと焦るでしょう?
次に使う人のために補充するのは当然のことだと、それは寮生活で身につけたので💦

男性で気付ける人って貴重だな〜と思うわ。
所さんの番組って、誰かをバカにしたり傷つけるような発言も無いので安心して見てられるから好きだわ。

光ちゃんは好きだけど隣に居る人がねえ(ーー;)
せっかくの生放送だけど💦
光ちゃんの髪を見られたからいいわ。😅