ゲストは青森県のご当地アイドル?
王林さん、ですが、、、
何となく最初から光一さんに感じ悪く突っかかって行くのが謎でした。
初対面なのに、何で?🤔
青森県といえばリンゴと言ったら、 「リンゴだけですか?」って、そりゃイメージ的にはそうでしょう?
青森から通ってるというので、東京に住んだ方が楽じゃないの?っていうのも普通の疑問だと思いますけど💦
やっぱりキツく突っかかってくる。
この感じ悪さはナニ?🤔
と、思いながら見てたら納得!
ブンブブーンのスタッフが「光一は『からきじ』だと言ってた」んだそうです。



ネットには載ってませんが、「頑固者で融通がきかない人」という意味もあります。
スタッフさんは、光一さんのことを
そんな目で見てたんですね。( ゚д゚)ポカーン
そんな我儘な頑固者が『EndlessSHOCK』という舞台を20年以上満席で続けられていると思いますか?
細やかな心遣いがあって、スタッフさんたちに感謝してきたから続いてるんだと、、私は、そう思いますけどね!
光一さん!もう協力するの止めませんか?
車を使ってた頃も、そうとう酷い目に遭わされてたけど、ここのスタッフは▲派だって三上アナが言ってたとおりですね。😠💨

収穫は、青森の『ねぶた『と弘前の『ねぷた』の違いがわかった。
ということだけですね。
都内で普段、標準語しか喋っていなくても
意外と津軽弁を理解してる人もいるので要注意ですよ。
私は津軽の言葉も教えてもらったんですけど、発音が難しくて挫折。
か→く→け→めが→め
というのは理解できるんですけどね😉✨
伊奈かっぺいさんのトークショーもお邪魔してたんですけどね💦
お友だちが親しいので楽屋にお邪魔させて頂いたこともあります。😅
津軽と薩摩の言葉は難しいですね💦