今日は上皇陛下のお誕生日です☺
💐おめでとうございます
東京観光のおすすめスポットは?
▼本日限定!ブログスタンプ
63年前の今日。1958年12月23日、東京都港区芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われました。東京タワーの設計を手がけた内藤多仲は、鉄塔の設計を多く手がけ「塔博士」とも呼ばれています。内藤は、1910年に東京帝国大学を卒業(建築学)、1913年に早稲田大学教授となりました。#今日は何の日 pic.twitter.com/b4XjavoPQ0
— 東京大学 | UTokyo (@UTokyo_News) 2021年12月22日
やっぱり東京のシンボルは東京タワーですよね。
スカイツリーもあるけど、馴染みがあるのは東京タワーよね。😅
とはいえ、昇ったことがあるのはずいぶん前だなぁ🤔
小学校での社会科見学で昇ったきりですね。
東京観光のお勧めスポット?🤔
うーん(ーー;)
何処がいいのか?わからないです。
年齢や好みによって違いますもんね。
年配の人なら柴又とか浅草なんでしょうけど、
お台場とか豊洲とか、若い人とは行きたいところが違いますもんね。
品川駅前だとプリンスホテルがあるので、水族館や映画もあります。
原宿は、ジャニショがあった頃は皆さん行ってたんでしょうけど渋谷に移っちゃいましたもんね。
表参道はお洒落な店が多いけど、庶民的価格じゃないからな~💦
巣鴨の地蔵通り商店街も、しばらく行ってないですね。
私が好きな街は吉祥寺かなぁ
子どもがいる家族なら、自然豊かな井の頭公園があってお買い物も便利な商店街や閑静な住宅地もあって素敵な街ですよねえ。
憧れるわ。。
そうそう、武蔵野市が反日市町の陰謀からが守られて良かったわ。
外国人参政権に繋がることにストップをかけてくれた議員さんに感謝だわ。
素敵な街なんですもの。
いつまでも憧れの街のままでいてほしいわ。
読めません😅
ロシア語かしら?💦
壁に素敵な照明があって、PLAYFULのVの燭台を思い出しちゃったわ。🤭
お友だちが1枚、素敵な写真を載せてるのでそちらで←他力本願☺