拓郎さんのラジオの感想をツイッターから🙇
>拓郎さんは光一さんの事「社交性あって輪に入ってくる」「スキンシップされてもOK」の話を聞いて、やはり光一さんは自分の心の扉を開いた人に対して、相手の事を全て受け入れるしほぼ無防備だよね。昔MAの時も今のふぉ~ゆ~にもそうだから彼らから見ればこんな純粋な光一さんはきっと愛しいだろうなあ
>「美形少年で男らしい」「機嫌は顔に出る、自然体でいようとしてる」と言われる光一さん、20年以上経っても変わらないね。必要な時必ず行動や大胆な発言してくれる男らしさは健在ですし、昔から素で居ようとしてる本人は裏表がなく、顔に出た感情を分かるとある程度安心感もあるので本当に大好きです
>「行動的で活発」「その場で何でも適当な事が上手くやれる」「本番が始まると見事に進行する」からは光一さんの仕事っぷりが垣間見えるね。どんな事振られても全力でやるし、司会という覚悟もあってか普段シャイで人見知りなのに自分の積極性を高めたりなど、本当にプロだよね
(20211217 吉田拓郎ANN)
>拓郎さんの思う光一くん
10代の頃から社交性がある。
輪っかの中に平気で入ってくる。
僕がハグしようが突き飛ばそうがなんでもOK。
僕がやたらと光一を抱きしめたり肩を組んだりしてる写真が多いのは光一がOKだったからw
意外な所がいっぱいある男の子。
綺麗な顔をした今でも美形な青年。
>光一は実に男らしく行動的で活発。何でも率先してやる。
良くも悪くもその場で適当な事が上手く出来る。
不機嫌な時表情態度に出る。上機嫌と不機嫌が瞬間移動。
自然体でいようとする。今でも変わってないと思う。
激しさを心に持ってる。
気乗りしないゲストにはこの人あかんがなって顔に出てるw
>拓郎さん最後のアルバム
文字を堂本光一にお願いした。光一くんは僕は字が下手だし絵も下手なので歌を歌ったりとかはどうでしょうね?と言ってくれたが、字が下手とかでなくお前の自筆でタイトルを書いてくれたらいいんだ、と。最終的には拓郎さんが言うなら何でも聞きますよ!と最後投げやりだったw
昨夜(12/17)の #吉田拓郎ANN にて。
>でも光一くんは誰でも構わず輪の中に入っていくのではなく、拓郎さんがそこにいたから、一緒に居たいからハグでも肩組みでもOKだったんだと思う。
そして僕にはわかるとおっしゃってましたが、光一さんはとってもわかりやすくお顔と態度に出るんですよw
誰でもOKなわけじゃないですよね。💦
今でもそうだけど、顔に出ますね。
グループの時と、舞台やソロコンの時の笑顔がぜんっぜん違いますもんね。
FNS歌謡祭でも、後輩の皆さんと一緒にシンデレラクリスマス歌ってた時はニッコニコだったのに、グループでは無表情。
本当はキンキが嫌なんでしょうね。
ジャニーさんに解散を申し出たけど、ダメだったのよね。
ジャニーさんが反対したんじゃなくて、アチラがウンと言わなかったので諦めた?🤔
そりゃ嫌なの我慢してやってる仕事と、好きな人たちとする仕事では違って当然かな?🤔
表情に出ちゃうのよね。