最長入浴時間は?
▼本日限定!ブログスタンプ
11月26日 今日は【いい風呂の日】です!!
— くまモン東京スタッフ〈公式〉 (@KumamonStaff) 2021年11月26日
寒くなってきたので、
温かいお風呂で癒されたいですよね。
みなさん、熊本県は118か所もの温泉が点在している
温泉県なんです!!
「みなさん、熊本の温泉にもぜひきてくまさい!」
みなさん、温泉につかって日々の疲れを癒しませんか? pic.twitter.com/EF0abvJghN
1位は群馬県なんですね。
県名認知度は低いんですけど、温泉はいいんですよねえ☺
群馬県って言われてピンとこなくても草津温泉を知らない人って滅多にいないですもんね。
また、くだらない言葉狩りして文句つけてる人がいるらしいけど、町おこしで宣伝効果があるなら良いじゃんね😉✨
スカートめくり楽しいじゃん🤣
目くじらを立てるほどじゃないと思うけどなぁ
光ちゃんはスカートたくし上げてお腹をポンポコがアドリブじゃなくなったのね💦
私は子どもの頃から銭湯通いしてたから、小さい風呂が苦手なんです。
やっぱり湯船の広い温泉が良いわよねえ☺
小さい風呂なら入りたくないな〜💦
閉所恐怖症もあるんですけど😑
温泉は草津が好きですねえ☺
湯あたりするから長湯はできませんけど😅
熱い湯にサッと入ってパッと出る。
長湯は苦手です。
短時間記録なら言えるけど、長く入ってたら具合悪くなるので無理!
出る時に全身に冷水を浴びると気持ちいいですよ。☺
あれ?脱線してる😅