セルフレジと有人レジ、どっちによく並ぶ?
▼本日限定!ブログスタンプ
セルフレジって、並ぶ時に気をつけないとカード専用のところもあるんですよね💦
カードも認証に時間がかかるから現金の方が早いんです。
一番便利なのはSuicaが使えるところですね。
レジのスキャンは、昔やったことがあるので苦ではないけど、⬆の記事にもある通りサッカー台がなくて袋をかけるところだけなので、壊れ易い物(卵や果物)を一時的に置くスペースが無くて不便なんです。
なので、有人のレジがあればそちらを利用します。
有人でも支払いは機械ですけどね。
コンビニもセルフレジがあるんですよね。
セルフレジを使うと割引になるとか。
袋の有料化も、元々商品価格に転嫁されてたのを有料にしちゃったんですものね。
要は袋の代金が二重取りになってるんです。
とんだ環境大臣でしたね。
大臣が入れ替わっても元に戻してくれる気は無さそうですけど💦
政権交代できるような野党もなくて、岸田さんもなんだかな〜だし(´-`).。oO
ブツブツ言いたくもなりますよね。
やっぱり人件費を削るとセルフレジになっちゃうのよね。
袋詰めまでやってくれるのは成城石井くらいかなぁ🤔