11日は、平日だったんだ!

10月11日は「平日」です…祝日移動されていないカレンダーもhttps://t.co/x82Aa4Lfq4
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年10月5日
「お手元のカレンダーでは10月11日が『スポーツの日』になっていても、実際には平日です。スケジュールを組むときにはご留意ください」 pic.twitter.com/WUD0PJb6Pr
オリンピックで移動したんですね。
元々、体育の日って1964年の10月10日が東京オリンピックの開会式だったから記念日として旗日になったのに、休日を纏めたり擦るから本来の記念日としての意味がわからなくなっちゃうのよね。
10月は祝日が無くなっちゃったのね。
昭和39年の東京オリンピックの記念日なんだから、運動会にも良い気候だし
祝日として残してくれてもいいのにね。
ツイッター見なかったら気づけなかったわ💦
もしかして、11日が祝日と勘違いして申込んじゃった人も居るんじゃないかなぁ?😅