ちょっと面白いの拾ってきた。
明日から使います。#昭和言葉 https://t.co/W9VySBw11f
— あべ.たわし (@9ihMeG7s6uik2vi) 2021年10月3日
昭和の死語収集?😅
えっ!
衣紋掛けは『衣紋掛け』ですよね?💦
着物はハンガーに掛けられないものね。
『冷コー』って、関西弁でアイスコーヒーのことじゃなかったかしら?🤔
そういえば、光ちゃんがカメラを『写真機』って言ってましたよね?
まあ、写真機は写真機だけど。😅
半ドンは、私も使ったことないなぁ😅
昔、宮城で(きゅうじょう)←皇居のこと
お昼に空砲が鳴って、それで土曜は午後休になるから、土曜日のことを半ドンというのだと聞いてはいるけど。
今は土曜日も休みですもんね。
今の流行語も、いずれは令和言葉って言われるんでしょうね。😁
