同じKNIGHTS' TALEの記事ですけど。
井上芳雄さんファン向けの記事と
堂本光一さんファン向けの記事の違い。
わかりますか

俳優の井上芳雄とKinKi Kidsの堂本光一。
堂本光一さんは俳優として舞台に立つのではありませんか?
舞台に立つのは『KinKi Kids』ではありません。
いつまでもこんなだから、博多座でEndlessSHOCKをやってた時に、サラリーマン風の一団が「KinKi Kidsの堂本剛が舞台やってるんだよ」「へえ〜そうなんだ」的な会話が聞こえてきて
となったけど。

福岡の言葉だったけど、一応佐賀弁と博多弁はわかります。💦
そういう勘違いを避けるためにも、「俳優の」とか「歌手の」とか、ましてやグループで出演してる訳でもないのに『KinKi Kids』は付けなくても良いんじゃないですか?
一般人に「ジャニーズごときが!🤬」って思わせたいのかな?🤔
芳雄さんだって「俳優の」って、付けなくたってみんな知ってますよ。
司会とか、広く活動してるじゃないですか。
芸人さんがミュージカルに出るなら、「芸人の○○」って必要かも知れないけど。
KinKi Kidsのって枕詞ならジャニーズの堂本光一って方がよっぽど良いわ。( ´Д`)=3
そうなると、俳優さん全員の所属会社名を入れることになるから文字数が増えちゃいますね。💦
芳雄さん、マリンメッセ福岡からの生配信を観てくれてたんですね。☺️
キンキだと▲に貶されてばかりですから、「夕方に眠くなっちゃう」って言ったら、▲なら「おじいちゃん」とか言いそうだけど。
さすが芳雄さん、眠くなる原因をさり気なく教えてくれてます。

ソロツアーやりながら、『KNIGHTS' TALE』の稽古と並行して、後輩の舞台『DREAMBOYS』の演出もやってる事をさらっと言ってくれてるんですよね。
キンキだと▲が何を言い出すかわからないので、常に様子を窺ってフォローしなきゃならないから疲れるんでしょうね。
その点、芳雄さんだとスッとフォローしてくれる。
お互いに信頼してるのがわかりますよね。☺️