東京はすごい強風です。
⬇の映像は、今朝は見られたんですけど🙇
光の演出で、五輪のマークができるまでは良かったけど💦
⬆の映像が見られなくなってるので、ツイッターから拝借🙇💦
東京五輪 #閉会式
— NHKスポーツ (@nhk_sports) 2021年8月8日
フィールドに渦巻く白い光の粒
上空へと舞い上がり五輪を描き出しました
選手たちが掲げるスマートフォンの光も含まれています
NHK総合テレビのサブチャンネルで放送中! PC💻スマホ📱でも中継をご覧いただけます☟https://t.co/o64HtxtGXx#nhk2020#tokyo2020#オリンピック pic.twitter.com/AkOwWLRVLw
かっこいいと思ってたらCGだったらしい😓
盆踊りが一番盛り上がってたような😅
簡単に踊れるから参加型で良いと思いました。
やっぱり太鼓が良いよねえ☺️
閉会式の花火🎇を観に、競技場周辺に人が集まってしまったらしいけど💦
どうせなら観客を入れれば良かったのに。
花火はテレビより自分の目で見たかったんですかね?🤔
最後までゴタゴタしてたからでしょうか?
全体的にイマイチな印象でした。
古関裕而さんの『オリンピックマーチ』は、ワクワクしますね。
1964年オリンピックの入場時のワクワク感が戻ってくる良い曲だと思います。
こちらも、もうちょっとアップの映像があっても良かったんじゃないかな?
ずーっと観てたわけじゃないけど、この人はスゴイと思っだわ。
この人がラストで聖火台の火が消えたら感動的なものになってたような🤔
オリンピック閉会式で着用した衣装は、僕の故郷 #高知県 に流れる美しい #仁淀川(によどがわ)を象徴する【 #仁淀ブルー】という色にこだわりました。幼い頃から川遊びが大好きで、育んでもらった故郷の自然への感謝の気持ちも込めました。インナーは道着に袴となっています。 https://t.co/kUuawISPeN
— ソプラニスタ岡本知高 (@TomotakaOKAMOTO) 2021年8月9日
演出って大事よね。
後半グダグダだったらしい。←見てないけど💦
これ↓😱誰がこんなもんを😓
これ見せられても・・・・ pic.twitter.com/B8YCC1xAzs
— 藤さくら🌸🎌 (@chiaki790) 2021年8月8日
ところどころしか見てないけど、
途中、ワケワカランヘンテコダンスとか?
ナンチャッテアイヌとか出て来て他に替えたわ。
また、深夜に子どもを使ったんですって?
緊急事態宣言でお店も20時までなんだから、子どもたちを使うなら、もっと早い時間に出せば良かったのに。😓←終わったとこしか見てないけど💦
とにかく、無事に終わって良かった。
アスリートの皆さんのためのオリンピックですからね。
利権で?みっともない服を着せられたボランティアの皆さんはお気の毒ですが、お疲れさまでした。
アスリートの皆さんには、日本のボランティアさんたちの評判は良かったそうです。☺️
・・・・・・・・と、ここで下書きに入れて忘れてました。😥
コメント欄を見て、納得してしまったわ💦
まだ、台風からの温帯低気圧の影響で大雨の被害も出てるようです。
皆さま、お気をつけくださいね。
光ちゃんは、今日も稽古かな。
明日の稽古が終わってからの移動かな?
変な人に付き纏われませんように。
無事に開催できますように。🙏




