今日はサラダ記念日 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

サラダにいつも入れる野菜は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



俵万智さんの『サラダ記念日』は一時期流行りましたよね?
ロケ地として小諸に寅さん記念館もあるのよね。
昭和63年『寅次郎サラダ記念日』

だいたいが寅さんを知ってる人も少なくなりましたから💦
昭和も遠くなりにけり・・かな?🤭

サラダにいつも入れる野菜🤔
特に決まってません。
その時に旬の安い素材。😅←ビンボーだから

7月6日なら
零戦の日 の方が(ーー;)
ジブリの映画も見たし、岡田くんの『永遠の0』も観ました。

遊就館に行くと零戦が展示してあるんですよね。
よく、これで飛んだなぁ〜と感心しちゃう。
たまに自衛隊の戦闘機を見たり、昔は米軍横田基地でも戦闘機を見てたから。
小回りはきくけど護りは弱い。

厚木では、スクランブル発進の自衛隊機を下から眺めていたり←耳が😵耳栓しないと壊れる

カズレーザーさんじゃないけど、戦闘機とか戦車を近くで見るのは好きです。
前世では、そういうの作ってたのかも🤭

化粧品とかファッションには全く興味が無いのにね。💦



かといってF1に興味があるわけでも無い。

ラジオの『オレファン』で、小学校の先生がF1好きな男子と喋るキッカケになったのは良いことよね。
たぶん、この子の親も興味なきゃ聞いてくれないでしょうからね。

私もタイヤの話しは役に立ってます。
光ちゃんの着信音の話しもね。🤭

そうそう、どんなもんヤ!をすっかり忘れてたんですけど、スマホが教えてくれました。

ラジオの話しも〜とは思ったけど、明日は病院に行かねばなりませんので。
また血液検査だわ。

光ちゃんの声で癒やされようと、ラジオをリアルタイムで聴いてたから😅
とりあえず寝ます。💦